ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
WB の、、 なんでもかんでも 顕微鏡で見たくなる癖

wild bee 活動場所:兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと…もっと読む
投稿日:2021 5/19 , 閲覧 287

昨日 盗蜂の件で投稿した 巣箱 で対策をしていました。 ガムテープを 手に持っていて 痛みを感じたので 指を見たが 何もなかった 。

しかしだんだんと ズキズキと痛みが酷くなり、 これはみつばちかと思い 部屋の中に入りました。  ルーペ付きとげ抜きで見てみると 針が刺さっている!

すぐに抜きましたがこんなにズキズキと痛いのは初めて。

多分 西洋さんが中に入れず 周りをブンブンと飛んでいたので 刺されたのかなと思います 。刺された蜂を確認することはできませんでした。

20倍

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/038/3868355880206874102.jpeg"]

400倍

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/058/5894577927729225013.jpeg"]

スマホで拡大

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/029/2998607527961559737.jpeg"]

昨日検査のために採虫をする方にお気を付けくださいと言っていた私が一番気を付けなければいけなかったようです❗️

後からいつも 、こんなはずじゃなかった 想像してなかった、まさかこんなことが 起きるとは、 と自分では副団長に言い訳をしています。

コメント8件

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2021 5/19

こんにちは。

4~5段返し銛が付いているのですねー。

此れでは一度刺すと蜂さんのお尻から抜ける訳が良く解りました。

ありがとうございました。

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 5/19

cmdiverさん

お互い気をつけましょうね!

だいちゃん 活動場所:香川県
投稿日:2021 5/20

こんにちは すごい写真ですね。

一番上の20倍の写真を解説していただけますか?

私も何度も刺されたことがあり、とても興味があります。

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 5/20

だいちゃんさん

今日は!

解説するほどの 知識を持っていませんが ネットで検索すると詳しく出てきます!

針の下の方に写っているのが毒嚢だと思います。

ミツバチは刺すと死んでしまいます。 また針の構造など よくできていて2本の針が カエシがついていて お互いが支えあいながら 交互に中に差し込んでいくようです。

そして 刺さった針は 抜けませんから 体から 引きちぎられて しまいます。

これは私が刺された跡 抜き取った 針の画像です カエシなどは一部ないですね。

くれぐれも刺されないようにしてください。 私の手はまだ腫れていますよ!


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/027/2746596505441849657.jpeg"]
古ちゃん 活動場所:鹿児島県
投稿日:2021 5/20

肉眼では髪の毛のような細さなのに、顕微鏡で見ると立派な毒針なんですね、今さらながら驚きです。

僕は刺されても殆ど腫れなくなってしまいましたが…刺されると相変わらず、超痛い!毎回悲鳴やうめき声を出してしまいます。

だいちゃん 活動場所:香川県
投稿日:2021 5/21

いろいろ教えていただきありがとうございました。刺されたとき、針に毒の入った袋が付いていて、これを壊さずにそっと抜ければ痛みも腫れも比較的少ないというのが経験値です。でも、刺されないようにするのが一番ですね。

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 5/21

だいちゃんさん

刺された場所にもよりますが 袋に触らず針が抜けたらいいですけど 出来ない時もありますよね。

本当に刺されないのが一番だと思います が 年何回かはどうしても刺されてしまいます。

お互い気をつけましょう!

そちらはアカリンダニ感染ありませんか?

だいちゃん 活動場所:香川県
投稿日:2021 5/31

wild beeさん

ご返事がたいへん遅くなりすみませんでした。アカリンダニ感染あります。越冬したのは3箱のうち1箱だけでした。この虎の子から分蜂して現在3箱飼育中ですが、2箱は感染しています。何とか増勢を維持しています。

投稿中