投稿日:2021/5/20 08:34
昨日は結構な雨量の中も働いていてかわいそうだった蜂達ですが、梅雨の晴れ間(まだ梅雨入り宣言されてませんが)の今朝は始動も早くかなり忙しそう。
やっとたっぷりの花粉を運び込んでいるのを確認。うれしいい
安心して蘭をどかして、週末までの一時凌ぎにピクニックシートを雨よけに設置。
ここの先輩方に教えていただいた情報によると、この巣箱じゃあっという間にいっぱいになっちゃうだろうなぁと思って昨日夫に重箱作りを急いで欲しいと依頼し、週末養蜂さんの台座購入。まるごと買っちゃいたい気持ちもあるけど夫が作りたいみたいなのでがまんがまん。分蜂板も早く作って欲しい〜
中が見たい!!!
のりの
茨城県
某製薬会社勤務、2020年から在宅勤務。 2019年に地元市主催の養蜂体験に参加し、2020年夏にー飼育箱(石田式)購入、昨日2021年5月15日に初入居✨ 安...
2021/5/20 11:24
のりの
茨城県
某製薬会社勤務、2020年から在宅勤務。 2019年に地元市主催の養蜂体験に参加し、2020年夏にー飼育箱(石田式)購入、昨日2021年5月15日に初入居✨ 安...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...