投稿日:2021/6/16 22:18, 閲覧 456
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
ハッチ@宮崎さん
半分に割って中がどんなか見てみたくなりますね!
駆除は園主に任せたのでどうなっているか?!剪定鋏で一部破壊してしまいましたが、木工用ボンドでコーティングすると良いのですね〜。ありがとうございます。
2021/6/17 17:36
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
nakayan@静岡さん
こんばんは!トックリバチとは聞いたことがありましたが、コガタスズメバチのことだったんですね!性格が大人しいと聞くとちょっと可愛いそうな気持ちになりました(^_^;)。ミツバチさんの敵のように見て無駄に怖がっていましたが、ちょっと反省しました。
畑の比較的小さい木に巣はあったのでいずれお引越しされたでしょうが、今年は今まで見たことのないスズメバチもよく見かけるので、秋が心配です。
2021/6/17 21:55
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
KK35さん
ありがとうございます!
拝見しました〜( ̄▽ ̄)。
まるまるしたお子様方が…。スズメバチが何を食べてるか調べたら、親は樹液や果汁(女王は肉食)とあり、子供のために狩をしていたんだと驚きました!
そして、幼虫の排泄液も餌なのだそうで、子育てが働きバチの生存と深く関わっているんだなぁと思いましたよ。
2021/6/18 08:24
おはようございます、みかんちゃん@清水さん!
コガタスズメバチの初期巣です。
ハクション大魔王が出てくる壺を逆さまにしたこの形状は今時期、女王スズメバチが単独で子育てする期間のみに観られ、新働きスズメバチ蜂が誕生すると細長い筒状の出入口部分は徐々になくなりいかにもスズメバチの巣ですよ~なまん丸な形になっていきます。
秋には蜜蜂を補食するコガタスズメバチなので、女王蜂が不在となった間にそっとこの場から外して標本にされてはどうでしょう(^^)
実は私やりたいと思っていま~す(^^)/
巣はもろいので、水で溶いた木工ボンドを壺型巣全体に塗り~乾かし・・・を三回ほど繰り返すと、後で2つに切り開き中を見える様にしたりしても崩れないのでいいですよーとこのサイトのユーザーである都市のスズメバチさんから習いました。
2021/6/17 06:03
みかんちゃん@清水さん、おはようございます!
トックリバチはまた別種で、これはあくまでコガタスズメバチです(^^)/
2021/6/18 05:01
みかんちゃん@清水さん、ハッチさんの回答通りコガタの初期巣です。静岡県中部地方では、この初期巣を “トックリバチ” と呼ぶ地方が多いです。
キイロスズメバチもそうですが、初期巣で最初の子育てをして、少し数が増えると次の場所で造巣する事が多いのですが、コガタの場合は、その場所が気に入ると(というか、そこに必要なスペースがある場合ですが)、その場所で大きくする事もあります。
過去に、ニホンミツバチの待ち受けの丸洞に、コガタが作りその後秋までにこの丸洞一杯にした事もあります。
コガタスズメバチは、スズメバチ類の中では、飛び抜けて性格がおとなしく、まず滅多な事では刺しませんが、刺された時は特別な痛さがありますから、充分に御注意の程を・・・
2021/6/17 20:52
おはようございます。中が見たいということでしたら先日駆除したものの写真があります。ピンぼけですが、下の方にピントくっきりも載せています。興味がありましたらどうぞ。
2021/6/18 07:31
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
KK35
福岡県
福岡市内の住宅地の庭に平成29年春から巣箱置いてました。 平成30年偵察バチ飛来のみ、令和元年とうとう1群入居してくれました。 令和2年分蜂群を捕まえるのが夢で...