投稿日:2021/6/19 18:48
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
2021/6/19 23:07
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michaelさん 今晩わ❣️
ミツバチの為に何でも良いから花が咲くものを植えて欲しいと頼んでいますので、脈絡なく適当に植えているようです。まだまだ沢山の花が有りますが、私には到底分かりませんし、聞いても覚えられません(笑)
手入れはそれ程していないと思いますよ。野菜なんかでも肥料不足でスマートな物が出来ます(笑)
コメント有難うございました。
2021/6/19 23:16
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ふさくんさん こんばんは
花の名前は知っていると思っていたのですが拝見した中で分かったのはビロードモウズイカ位でした。それも間違っているかも・・・。
2021/6/25 20:37
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
hidesaさん 今晩わ❣️
ビロードモウズイカが分かるとは凄いですね❗️
私なんて何度聞いても直ぐに忘れてしまいます(笑)
2021/6/25 21:09
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ふさくんさん おはようございます☀
この花は我が家にも自然に生えてきて何だろうと思っていたのですが先日偶然に名前を知って後2~3日もすればで忘れるところでした。
2021/6/26 08:28