たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2021/6/27 07:25
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますonigawaraさん
そうなんです。去年まで家の壁に着けていたのですが、瓦と樽木を交換する時に耐震補強した時に壁が檜になったので、穴を開けるのもと思い、自立ポストにしました。(^^ゞ
ありがとうございました。
2021/6/27 07:58
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
2021/6/27 09:15
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちは金剛杖さん
カラスザンショウ大変な事になってきました。今年木を伐採したあとに新芽が沢山出てきて、鉢上げ諦めました。我が裏山はカラスザンショウの山になるかもしれません。
カラスザンショウは株間5mで植えました。昨年秋に1m余りだったのが、今は2を越えて大きくなっています。幼木のうちはアゲハの幼虫に気を付けましたが、今年は食べられても大丈夫でしょうね。
頑張ってください。
2021/6/27 09:28
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはcmdiverさん
日曜日しか、まともに出来ませんからね。
花屋が3km先ではちょっと遠いですね。支店を近くで作って欲しいですね。
いくらでも植える植物があるのになかなか進みません。
ありがとうございました。
2021/6/27 12:15
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちは金剛杖さん
400本植えるのは大変ですよ。20本でも半日かかります。
頑張ってください。
2021/6/27 12:18
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはMarchanさん
コモンタイム植えるのにここいいでしょ、でもこのボスト後ろから取れないので買いに行こうかな?(^^ゞ
鉢上げした植物がいっぱいありますが、なかなか植えられないです。(^^ゞ
今日は曇り空なので作業がはかどります。
ありがとうございました。
2021/6/27 12:23
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはcmdiverさん
HC.タイム? そんなのがあるのですか?兵庫県にはないな~。(^^ゞ
2021/6/27 20:28
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2021/6/27 07:43
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん おはようございます。
流石ポチ党の皆さん、良く働かれますねー。
タイムは3km先にあります。花や苗を店頭に??。(笑)
ポストの支柱良いアイデアですねー凄い。
2021/6/27 09:55
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん こんばんは。
HC・タイムは岡山県・広島県・愛媛県にしか無いようです。(笑)
御免なさい!
2021/6/27 20:05
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
おはようございます(^^)
自立式ポスト設置お疲れ様です。
私は水平器を使用しても何故か斜めに建ててしまいます(^◇^;)
コモンタイム この場所なら踏まれず沢山増えそうですね^^
我が家の家庭菜園のコモンタイムは雑草の彼方へ消えて行きました(-。-;
バジルもポットで発芽して大きくなっているのに…まだ植えず仕舞いです。
早く植えなくちゃ(-。-;
2021/6/27 10:03
おはよう御座います。自作…は、良いですねー♪何でも、自分でするのが、愛着が湧きますねー♪蜜源植物も、沢山で〜スクスク育って居るのでしょうねー(^^)楽しみです!
2021/6/27 07:59
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...