たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2021/7/11 18:08
こんにちわ❣️
御井の清水かな?
ワクチン接種1回目終了ですね。今日、明日は副反応に注意して安静にしていて下さい。
2021/7/11 18:15
玉ねぎパパさん こんにちは
コロナワクチン接種 一回目終了ですか 良かったですね。副反応は大半 翌日に摂取場所が居たくなるようですよ。 私も2回接種完了しましたが当日は何ともなく翌日 少し痛みがあり そのうち忘れている間に治ってしまいました。副反応が強く出る方もいらっしゃるようですので安心せずに様子を伺ってください。 異常があったら 即 お医者様へ
2021/7/11 18:18
こんにちはふさくんさん
よくわかりましたね、御井の清水です。
ワクチン接種後に、「明日は触るだけでも痛みますからね」と言われて「明日岡山県まで運転大丈夫ですか?」と聞くと「運転には支障がないと思いますよ」との返事で、明日車を取りに行きます。
よろしくお願いいたします。
2021/7/11 18:23
こんにちはpapycomさん
無事1回目の接種が終わりました。明日は痛みが出るそうですが岡山県まで車を取りに行きます。2回目の接種の翌日は祝日なのでゆっくりできます。
ありがとうございました。
2021/7/11 18:26
おいしそうな水は、普通に飲料水として飲まれるのですか?
淡路島までフェリーですかね?
天皇に献上された美味しい・安全は水なんですね! 羨ましい。
ワクチンは半年過ぎたら、また3回目も打たなくちゃって、メチャクチャだと思いません?
私は2回まで終わりましたが、副反応は無いです。
副反応が無いと、本当に効いてるの?って、心配になってきます(笑い)。
2021/7/11 18:39
たまねぎパパさん
淡路の名水で車が狭い山道に在りますのでそうかな?と思いました。明日は気を付けてお越し下さい。お待ちしています。
例の物は預かっていますので。
2021/7/11 18:56
こんばんはおっとりさん
普通に飲み水、炊飯等使っています。でも本当にこの水が飲める水ですか?と心配でしょう。保健所の方に聞くと、湧き水の9割が飲めませんと言われます。私もこの水を実費(12000円)を支払い水の検査をしました。結果は飲み水に適していますとの結果が出ました。本当に美味しい水です。
残念ながら淡路島にあったすべてのフェリーは無くなりました。
ワクチン接種の副反応は私の父も何もありませんでした。これはこれでいいじゃないですか。(^^ゞ
ありがとうございました。
2021/7/11 19:28
こんばんはふさくんさん
ちょっと乗用車では道幅が狭く行けないかもしれません。
明日目が覚めたら出発しようかな?例のブツも預かって頂いていますか。こちらのブツと1.2.3の合図で交換です。
白桃は売りに出ていますかね?これも買って帰ろうかな?
よろしくお願いします。
2021/7/11 19:32
たまねぎパパさん こんばんは。
他県の私が言うのもおかしいですが【御井の清水】は有名な名水ですよ。
湧き水は大抵大腸菌が僅かいるのが普通です。採水でも変わりますよ。
我が家も距離にして300m山から湧水を引っ張っています。
一応75L(活性炭)の浄水器経由で飲料水、風呂水、トイレに使用しています。1日約1,5㎥使用。(上水道も併用)
気を付けて来岡されてください。
8月にはよろしくお願いします。
2021/7/11 19:46
こんばんはcmdiverさん
「御井の清水」そんなに有名なんですか?知りませんでした。
>一応75L(活性炭)の浄水器経由
この辺りはcmdiverさんのお手の物ですね。8月22日以降が楽しみです。
ありがとうございました。
2021/7/11 19:57
たまねぎパパさん
白桃は出ていると思いますが、王者清水白桃はまだ出ていないと思います。
直売所までご案内します。
2021/7/11 22:19
おはようございますふさくんさん
直売所までお願いいたします。m(_ _)m
2021/7/12 06:35
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。