投稿日:2021/7/31 08:52
飼育日誌等でパソコンの液晶パネルにスジがはいったり、黒い丸が出来たりした場合、修理にだされると修理代が高額で新しいパソコンを買った方が安いと言う経験ありませんか?
家電量販店に見積をとると、どこでも85000円~10万円の見積がでます。
処が、自分で液晶パネルは意外と簡単にできます!液晶パネルはネットで、純正品、互換品が約9000円以内で入手でかます。
では、交換方法を説明します。
四隅に隠しネジが4個ありますからとります。次にカバ-の取り外しですが側面にマイナスドライバー等でこじあけます。凹凸ではまっているだけですがら、壊れてもいい覚悟で取ります。
カバ-がとれたら
液晶パネルが出てきます。パネルは4ヶ所ネジで止まっていますのでとります。
これで、パネルは固定がとれます。カメラ付きの場合は線がパネルの裏に接着剤で止めてあるので外します。
これからが、注意する処ですが、本体との接続コネクタが1ヶ所です。
このコネクタを新しいパネルと差し替えればかんりょうです!
後は、逆の手順で組み上げたら完了です!
注意点!
交換するパネルの選定
カバ-取り外した時、コネクタのところにハネルの部品コ-ドのシ-ルが貼ってあるので、同じパネルか、互換品を購入する、小さなコネクタですので、差し込みには注意する。
もし、このような故障に遭遇しましたら挑戦してみてください!
高額で修理するか、買い換えするかよりも部品代9000円以内で直せます!
ユ-チューブでパソコンの液晶パネル交換を動画でみれます!
参考までに投稿しました!
こんにちわ
陶芸だけではなく、機械にもお強いのですね~びっくりさせられてます。
とても参考になりました、ありがとうございました(*^^*)
2021/7/31 11:11
T.山田さん
こんにちわ!皆さん液晶パネルが壊れたら、多分電気店に修理に持っていかれて、高額の修理額を説明されて、買い換えをされると思いますが、本体自体が買い換えの時期ならいいのですが、まだ本体は使えるのら、自分で交換したほうが賢明です!さほど難し作業ではありませんよ、
ちなみに、私は互換品を取り付け6500円程ですみました!
自分で修理すると、一段と愛着がわきますよ!
ご返事ありがとございました!
2021/7/31 12:19
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...