投稿日:2021/8/15 21:42
巣落ちした育児圏は、蜜蝋取りには向かない。なぜなら幼虫が多い、幼虫の繭も多く、カスに蝋が残ってしまうから。
1.廃棄
2.それでも取るなら大鍋で水煮するのがベスト
逃去の空巣脾や採蜜後の巣脾
使われていない綺麗な巣脾なら、小鍋で小分けに複数回蒸して、一晩置き蝋を固める。
使われた茶色い巣脾なら、小分けに水煮し、ザルでコシた液は1バケツにまとめて、最後にもう一度液を沸かしてそのまま蝋を固める。
粗ごしの蜜蝋もしくは、採蜜後の綺麗な蜜層
洗ってゴミを取る。
水を加えて溶かす。茶漉しに薄い油コシ紙、油ポットにガーゼで濾して、ラバー軽量カップに入れて一晩固めて保存。
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...