運営元 株式会社週末養蜂
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2021/8/16 07:36
AFTER 今朝、抜根完了。
下はBEFORE クワノキだと思う。クワノキは根っこが大変なので、若木の内に抜き取っている。
蜜源ではあるけれど、蜜源と言えるほどの効果はないみたい(佐々木正巳著)。
抜根跡地に落葉樹の高木を植えれば将来はもっと涼しい蜂場になる。
今から朝食を食べて、その後々からは、、、、、、?
今年は苦しい戦いになりそうだ。2025年3月30日(日)晴れ
今日は日本ミツバチもセイヨウミツバチもいません 2025年3月30日(日)晴れてきた
丸い角洞、間仕切りを合板に置き換えた 2025年3月28日(金)曇り~雨~晴れ
お化け椎茸 2025年3月28日(金)曇り~雨~晴れ
ミツバチレストランの待ち受け箱の整備点検作成 2025年3月27日(木)晴れ 暑い
波乗り蜂飼いさんのTokoroに居る黒いセイヨウミツバチ? 2025年3月26日(水)晴れ
類似品にお気をつけください