さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
投稿日:2021/8/27 19:05, 閲覧 378
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
訂正
❌巣板自体に暑さ対策
⭕️巣箱自体に暑さ対策
2021/8/27 21:16
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
100%同感です。
木陰がない場合には、なにか工夫が要るのも同感です。
巣箱の上空1mに広さ1平方メートルの断熱材(カンレイシャ等)を設置するのに比べたら5平方メートルの方が良いと思います。
それは、自分が巣箱の傍で日本みつばちを眺める時にも広い方が自分も涼しいからです(笑い)。
2021/8/28 08:11
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
おっとりさん 遮光は広い方が絶対良いですよ。巣箱だけの遮光は猛暑が心配される地域では広く地面の温度下げないと、遮光能力不足になりますよ。観察も涼しいし。
2021/8/28 11:49
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
J&Hさん コメントありがとうございます。今はまだ真夏だけの考察になります。ちなみに日誌で載せた巣箱置き場はヤマモモなので常緑ですが、真冬は低い太陽からの光が時々差し込みます。
2021/8/28 11:54
さるかに農園さん、こんにちは。真夏に関しては同意します、それ以外はどうでしょうか?。常緑樹か落葉樹かで秋から春頃までの日当たりが期待できるか、できないかで生育に差が出ることを、さんざん経験しました。結論としては落葉樹の下に軍配を上げざるを得ません。画像の木は常緑樹でしょうか?、常緑樹でも冬場に日が差し込める環境であれば良いですね。
2021/8/28 08:38
J&H
和歌山県