たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2021/8/29 10:39
働き者のたまねぎパパさんお疲れ様でした。
山陰でし仕事をしていた時は4時起床でしたが、今は夢の中です。(笑)
蜜蜂さん暑そうですね、空調ファンをポチ‥。(笑)
熱中症に気を付けてください。
2021/8/29 10:48
こんにちはcmdiver さん
いやー、10時になると暑くて帰ってきました。(^^ゞ
継箱した方が良いですよね。
2021/8/29 11:15
たまねぎパパさん コンニチワ 早く継箱した方が蜂の為には良いかなと思いましたね。
2021/8/29 12:54
こんにちわ❣️
椎茸原木の本伏せが出来たのですね。後は生えて来るのを楽しみに待つだけです。
その状況なら継箱はされた方が良いようですね。
2021/8/29 14:17
たまねぎパパ様 今晩は❣️ 遅いコメントで申し訳ないです。
朝早くから頑張ってますね。
蜂さん達は、朝から暑そうですね。巣箱に小さなクーラーでもつけてあげたら如何でしょうか❓
2021/8/29 18:29
たまねぎパパさん おはようございます☀
継箱をしてもこの様子だとただただ暑いのでしょうね、そろそろ涼しくなる予報なので凌ぎやすくなりますね。
2021/8/30 08:17
おはようございますonigawara さん
返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
昨日お昼に空箱を継足ししました。上記写真ですが外に出ている娘は減っていないかな?と言う感じです。(^^ゞ
ありがとうございました。
2021/8/30 08:37
おはようございますhidesaさん
暑くて外に出ているのでしょうかね?淡路島も明日以降は平年並みに戻るので少しはマシになるかな?(^^ゞ
ありがとうございました。
2021/8/30 08:40
たまねぎパパ様 お早う御座います。継箱した❓、しかし、全く変わらない❓暑い暑いと言ってる様ですね。其方は、九州より暑かったですね❓
9月になると、少し涼しくなる様ですよ。それまで、我慢してもらって下さい。
2021/8/30 09:44
こんにちはブルービーさん
九州より暑さはましですよ、福岡県、熊本県は暑いですからね。(^^ゞ
ありがとうございました。
2021/8/30 11:05
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。