投稿日:2021/8/29 14:18, 閲覧 474
マルベリージャム
福島県
2020年の6月末に分蜂群を8月末に逃去群を近くの知人(ミツバチ先輩)から譲受け始まりました。 いつもこのサイトを参考に、なんとか2群を維持し冬越できました。 ...
マルベリージャムさん ( ゜▽゜)/コンバンハ ナツハゼというのは初めて聞きましたね。最初はナンキンハゼの事かなと考えましたが、実が違うなと思い調べたらブルーベリーの仲間と有りましたので、嬉しくなりましたね。ウドの花は、自分の畑にウドを植えて居た時に、花が咲いたのですが、その時だけは、日本ミツバチが訪花して居ましたね。他の野菜は西洋ミツバチでしたが。
2021/8/29 19:29
マルベリージャム
福島県
2020年の6月末に分蜂群を8月末に逃去群を近くの知人(ミツバチ先輩)から譲受け始まりました。 いつもこのサイトを参考に、なんとか2群を維持し冬越できました。 ...
onigawaraさん コメントありがとうございます。ナツハゼは地方の呼び名が色々あるようです。東北地方の山には普通に見られる低灌木です。昔話ですが、松茸取りに行って喉が渇いたらナツハゼの実で潤していました。
2021/8/29 20:00
マルベリージャム
福島県
2020年の6月末に分蜂群を8月末に逃去群を近くの知人(ミツバチ先輩)から譲受け始まりました。 いつもこのサイトを参考に、なんとか2群を維持し冬越できました。 ...
mito38さん コメントありがとうございます。ハチマキブドウですか^_^ 面白いですね♪ 地方で呼び名違っていて。実が熟したら待っていた様に手が伸びて、酸っぱいけど今でも良く食べています。
2021/8/30 05:24
マルベリージャムさん こんばんは。
ナツハゼはハチマキブドウの事ですよね。子供のよく実を食べました。紅葉がきれいですね。
ウドに訪花ありましたか。うちはまだ蕾ですので福島の方が暖かいのでしょうかね。 訪花写真ありがとうございます。
2021/8/29 21:43
mito38
茨城県
現在のスペック 内寸220mm 板厚25mm 高さ150mm 巣落ち防止針金付き 蜂友、ご指導していただける方、情報交換していただけると助かります。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...