運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2017/5/9 15:38
昨日から探索蜂が来ていたのですが、しとしとと雨が降り始めたと思って待ち箱を見に来たのですが、早くも退散ですかね(泣)全然居なくなりました(-_-#)やっぱり冷やかしですかね(泣)
やっぱり夏分蜂するんかい!!!!
今日はツバメの悲しい事です
ムムムッ!! 夏分蜂する気ですかね?
4月18日入居の重箱にメントールクリスタルを入れました
類似品にお気をつけください
今朝から2群継箱しました
探索蜂がやってきました。
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
数キロはなれた近隣さんで日本みつばちを飼っている人はいらっしゃるのですか?
入居期待は、自然樹からのと、誰かさんの巣箱から分蜂と両方狙い?
そんなの分かる訳ないですよね。
2019/11/26 04:50
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。