ハッチ@宮崎さんおはようございます。
いつも的確なコメントありがとうございます。
そうなんですか~
この蘭は庭の片隅に埋もれていたんですが、葉の形がキンリョウヘンに似ているので目につくところに出してきました。
株が大きくなりすぎているので今度株分けして大事に育てます。
ちなみに蜜蜂の群れはまだ同じ場所でぶら下がっています。
2017/5/10 08:50
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
キンリョウヘンは過去にシンビジウム品種改良の為に色々とその交配相手に利用され交雑が進んでいます。
姿形はキンリョウヘンなのに全く誘引しない株や別種と思える蘭が誘引したりと!
現に日本みつばちを惹き付けているのですから大事になさってください。
2017/5/10 08:19
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
投稿日:2017/5/9 23:28, 閲覧 863
昨日の朝表に出てみると玄関先のあたりを蜜蜂の群れが飛び回っていた。
分蜂?
1ヶ月ほど前、玄関先に昔からこの家にあった蘭の大きな鉢を、キンリョウヘンの横に並べておいていた。
数日前からその蘭が花を咲かせていたが、キンリョウヘンの花を見たこともなくまさかと思ていたが、飛び回っていたミツバチたちが花に集まってきた。
師匠のS氏に画像を送ると「花はキンリョウヘンに似ていますが咲き方が少し違うような」との回答を頂いた。
蜜蜂は咲いた花を包み込むように蜂球を作りぶら下がっている。
横に巣箱を置いてみたが直射日光が当たる場所だし、その巣箱にはあまり興味を示さない。
もう一つ余っていた巣箱を家の反対側のけやきの根元に置いていたんだがそちらに多数の蜜蜂が出入りを初めている。
しかし夕方薄暗くなっても動きがなく、玄関先にそのまま置いてくわけにも行かないので網に入れて箱の横まで連れて行った。
今朝見ると群れは巣箱の下の板の前下に蜂球を作っている。
今日は一日中雨模様、外出から帰ってみるとそのままの格好で濡れそぼっている。
5群に増えると管理に問題が出るし、自分から入ってくれるんならいいが無理に取り込みたくない。
どの巣箱にも変化はないし、これだけの大きな群れはどこから来たのか??
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。