T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
投稿日:2021/9/11 17:18, 閲覧 490
九州北部は、8/11からの豪雨と長雨、夏の蜜枯れで、
思ったよりも蜜が貯まってないようです
私の巣箱も、貯まってるのは4群くらいです
慌てることはないと思ってますが、
高いと台風での倒壊が心配です
2021/9/11 17:25
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
早速のコメント有難うございます(*^^*)
そうなんですね、急に成長が止まってしまったかのようで、一瞬何が有ったのと焦りましたが、死蜂も見当たりませんので気候のせいなのでしょうね(^_^;)
2021/9/11 17:34
T.山田さん ( ゜▽゜)/コンバンハ 秋は人が言うようには巣版も伸びないし蜜も貯まらないですね。しかし場所によっては、良い所も有ると思いますが、今年は雨が多いので例年が当てはまらないですね。奥に見えて居るのが5段目ならば採蜜のギリギリの線ですね。1段なら採蜜も出来そうですね。頑張ってください。
2021/9/11 17:51
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
onigawaraさん
長雨の間、何処まで伸びてるかハラハラしてましたが、肩透かしを食らったようです、一瞬何が有ったのっておもちゃいました(笑)ゆっくりと採蜜時期を待てそうです。コメントありがとうございます。(^^)/
2021/9/12 13:33
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
KK35さん
そちらの巣板の伸び具合良さで、私も早くしないと巣門枠まで・・・と焦ってましたが、あらっと肩透かしを食らったような~雨と暑さで大変だったのでしょうね(笑) 巣落ちしなかったのでそれだけで満足です。セイタカアワダチソウが咲く時期までに採蜜出来れば良いですよね。コメントありがとうございます(*^^*)
2021/9/12 13:39
T.山田さん こんばんは。
コメントして投稿ボタンを押していませんでした!!!(笑)
長くはないですねー。(笑)
其方も巣板の伸びが悪く貯蜜も少ないですか?
私の所も天候と蜜源の関係で弱群になり心配しましたが、何とか持ち直しホッとしている所です。5段6段と巣板が伸び採蜜をされている方の投稿日誌を観ていると羨ましいです。
自然には勝てませんねー。
2021/9/12 18:40
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
cmdiverさん
そうですね、蜜源ばかりはすぐには解決出来ませんm(__)m
やはり伊之吉の運動場に蜜源大木を・・・・コメントありがとうございます。(#^.^#)
今度の台風の行方も大型ですので気になりますね、これさえ過ぎれば涼しくなる様な気もしますが、そちらは体力温存で頑張ってご自愛下さいませ、長生きしてね(*^^*)
2021/9/12 19:30
こんにちは。5段目に巣がかかったぐらいですね。本当に1ヶ月であまり成長してませんね。長雨のせいでしょうか。でも蜂数は多いようですので、これから季節がよくなると成長してくるかもですね。採蜜はあせらず10月でもよいように思います。
2021/9/12 11:55
KK35
福岡県
福岡市内の住宅地の庭に平成29年春から巣箱置いてました。 平成30年偵察バチ飛来のみ、令和元年とうとう1群入居してくれました。 令和2年分蜂群を捕まえるのが夢で...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。