投稿日:2021/9/24 17:27
今朝、蜂場に到着した途端に異常を感じ、見渡すと分蜂を思わせる大騒ぎでした。
飼育する3群の内1群の巣箱から、蜂さん達が大量に溢れ出ていました。巣箱の前方も、時騒ぎの様に蜂さん達が飛び回っています。
オオスズメバチの姿は有りませんでしたが、直ぐにオオスズメバチの来襲に気付きました。
巣箱の前方に植えたホーリーバジルにも非常に多くの蜂さん達が群がり、葉っぱを齧り、消臭材を集めている様です。ホーリーバジルを「不老不死の霊薬」と知っての行動でしょうか!?
ホーリーバジルは非常に多くの種類が存在する様で、自分の購入したホーリーバジルはオオヤトゥルーシーとは違い、訪花は一度も確認出来ないままですが、今回オオスズメバチの消臭には、効力を発揮しそうです。
※動画はコメント欄でお願いします。
家にラケットや粘着シート、ピンセット等を取りに戻り、15分程するとオオスズメバチのお出ましでした。パシッと叩き落すつもりが空振り数回の末、やっとの思いで叩き落しペッタンコ。
その後1匹姿を見せましたが、又もや空振りで敢え無く逃亡でした。
自宅飼育ではオオスズメバチの来襲は皆無でしたので、その怖さに実感が無く、安易な考えで蜂さん達で何とかするだろうと思っていましたが、これ程までに厳しい状況を目の当たりにすると対策をせずに居られませんね。まだ犠牲蜂が出てなかったのが幸いです。
急遽対策として、野菜コンテナを縦に2分し、巣門の前面に付けてみました。オオスズメバチの襲来に遭った群れは、ザワツキが充分収まりませんので、4面巣門+1巣門の状態のままで設置してみました。
2分した野菜コンテナのもう一方は、数日前にザワザワと騒めいていた群れの巣門を1巣門に変更した上で、野菜コンテナを設置してみました。
同一蜂場での対策ですので、対策効果の比較などが観察できれば幸いです。
急遽作りましたので、改善の必要が有ると思いますが、作成は非常に簡単な上、楽で早いので効果が楽しみです。
過去で1番遅い入居がありました。
よその群から自然入居がありました
アカリンダニ罹患から7週目、内検してみました。
ダニ対策器のgas-vapが英国から到着しました
アカリンダニ罹患群 2度目の治療を行いました
アカリンダニ治療の途中経過
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...