投稿日:2021/10/2 23:54
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
Michaelさん、おはようございます。
^ ^コメント有難うございます。蜂さんが訪花すると萩の花も華やかに見えますね。今年から増やす努力をします。
キンリョウヘン〜今春は3月中旬に2鉢咲かせて使いました。遅咲きは5月開花でした。
最近は分蜂が早まる一方、孫、夏分蜂が増えて、キンリョウヘンの出番も多いです。^^うまく開花調整出来るといいですね。
2021/10/3 08:58
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
エマナさん、おはようございます。 ^ ^コメントありがとうございます。
第1蜂場の3群から10m以内に10株ほどの萩の花(1週間は咲きます)が咲いていますが、訪花は1株あたり5頭程度ですね。群がっていないと見落としますね。
私の蜂場周辺にコセンダングサは少ないですが、蜂さんの好きな蜜源植物ですね。麓には沢山咲いています。
^^今は何の花か判りませんが、オレンジ色とクリーム色の花粉を集めています。たくさん集めて無事に越冬してほしいですね。
2021/10/9 08:34
梵ちゃん家の新宅群が3/29日に分蜂しました❣️
梵ちゃん家で初分蜂しました❣️
アカリンダニに蝕まれた女王蜂の気管!!
久しぶりの投稿、養蜂活動再開‼️
2023年度は前半騒ぎ過ぎて、後半バテました。
2023年、越冬全群の鏡検第2弾開始!!
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
私の所の野生の萩のお花にも日本ミツバチが来ていましたよ〜
そしてキンリョウヘン赤花の花芽一緒ですね!
私の所も花芽がついていました^^;
でもこんなに早く花芽が出て来て…ゴールデンウィークよりも早く開花してしまいますよね?
開花時期が心配なところなんです(ーー;)
2021/10/3 00:21
こんにちは^_^!!
萩にも蜂っ娘来るんですねぇ。可愛いですねぇ♡♡
うちの娘は萩にも行かず、コセンダングサ一筋のようです。
現場に遭遇しないだけでしょうか〜(• ▽ •;)
2021/10/9 01:35
同意見です!今の関心事はそれが75%です (• ▽ •;)
2021/10/9 11:01
エマナ
神奈川県
可愛らしい日本ミツバチが大好き! 自然が大好き、守っていきたいです。 どうぞ宜しくお願い致します^^ お気軽にお声掛けください^_^
エマナ
神奈川県
可愛らしい日本ミツバチが大好き! 自然が大好き、守っていきたいです。 どうぞ宜しくお願い致します^^ お気軽にお声掛けください^_^
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...