投稿日:2021/11/6 16:03
Michaelさん おはようございます(^^)
下から見えてる場所なんですが気付かず登り出してあと数メートルのとこまでで気づいて慌ててクライムダウンしてきましたヾ(;´Д`●)ノ
もう少し気付くのが遅ければ集団で襲われてたかもと思うとゾッとしますね!
毎年登ってる岩場ですが ここに巣を作ったのは初めてです..
ミツバチに興味を持ってから蜂とのご縁も増えました(≧∀≦)
2021/11/7 09:05
都市のスズメバチさん おはようございます(^^)
パット見た感じオオスズメバチではなくコガタスズメバチのようでした!キイロスズメバチ は今年うちのミツバチを襲いにきたのを何度も見てるので多分コガタかなあと。。
警戒してるのか季節的に苛立ってるのかたくさんの蜂が出てきて巣の周りをうろうろしてました(><;)
目視で蜂を確認できるところまでは少し岩棚をあがるので素人の方は危ないですが 真下までは林道から入れば近いですが 初めてだとちょっと迷いやすいかもです(^^;)
蜂がお好きなんですね!
次回 クライミングの時にお時間合えばご案内できますので(^^)
霊仙山も良い山ですね!
2021/11/7 09:15
都市のスズメバチさん 調べてみると 巣の色からキイロスズメバチかもです(≧∇≦)
都市のスズメバチさんのお写真の巣にもよく似てます!
2021/11/7 09:19
都市のスズメバチさんこんばんは(^^) やはりキイロスズメバチですか!
外に沢山いるのはキイロスズメバチだと書いてあり 確かに上の写真のようでした!場所はメッセージで添付させていただきますね(^^)
2021/11/7 21:26
チャント
岐阜県
日本蜜蜂を飼育したくこちらのサイトを見つけました。去年の時期外れに重箱式巣箱を設置しましたが捕獲ならず 今年は早々から準備して可愛い蜜蜂を迎え入れればと願ってお...
チャント
岐阜県
日本蜜蜂を飼育したくこちらのサイトを見つけました。去年の時期外れに重箱式巣箱を設置しましたが捕獲ならず 今年は早々から準備して可愛い蜜蜂を迎え入れればと願ってお...
チャント
岐阜県
日本蜜蜂を飼育したくこちらのサイトを見つけました。去年の時期外れに重箱式巣箱を設置しましたが捕獲ならず 今年は早々から準備して可愛い蜜蜂を迎え入れればと願ってお...
チャント
岐阜県
日本蜜蜂を飼育したくこちらのサイトを見つけました。去年の時期外れに重箱式巣箱を設置しましたが捕獲ならず 今年は早々から準備して可愛い蜜蜂を迎え入れればと願ってお...
チャント
岐阜県
日本蜜蜂を飼育したくこちらのサイトを見つけました。去年の時期外れに重箱式巣箱を設置しましたが捕獲ならず 今年は早々から準備して可愛い蜜蜂を迎え入れればと願ってお...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
クライミング先にスズメバチの巣は怖いですね(^◇^;)
私なら慌てて降りそうです(-。-;
こんな場所にもスズメバチは営巣するのですね⁈
2021/11/7 00:23
2021/11/7 17:29
無事 冬を越せたのかも(°▽°)
暖かい日に内検♫ ぴーぴーと機嫌が良い女王蜂の歌声かな?
マホニアコンフューサに訪花の日本蜜蜂♫
秋晴れの中 内検。ミツバチの生命力に驚き。
徘徊蜂トラップにミツバチでヒヤリ(>_<)
ミツバチは順調♫ 結露、場所によってこんなに違うとは
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.