投稿日:2021/11/22 11:42
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
artemisさん
情報が膨大過ぎて、自分が欲しいものが直ぐには分からない不満はありますが、確かにこれは良いサイトだと思います。
少しづつ勉強していきたいです。
コメントをありがとうございます。
2021/11/23 04:40
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
2021/11/23 09:06
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
千葉○安房郡誌
養蜂
岩井村及び南三原地方に於て、少数試験的に飼養するに過ぎざるも、気候温暖なると蜜源植物相富豊富なるとにより、将来有望のものたるべし。
イタリアン及びカーニオラン並に此等の雑種なり。
****************
よくもまあ、この様なものをご発見されましたね。オドロキです。
日本みつばち、がんばれ~~! 上の記述はセイヨウミツバチの事ですね。
2021/11/24 15:30
こんなのどうやって見分けられる?
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとりさん こんにちは。
スゴイサイトですね。地球研の研究員さんが管理人なんですね。私は以前から、民間の養蜂家の人々のそれぞれの研究が、とても役に立っているので、それらを踏襲して、蓄積し、データバンクになったらスゴく判り易いだろうなと思って居ました。
勿論、このミツバチQ&Aのサイトが、私にとって、今は貴重な参考書ですが、国の機関が考えてくれると、地盤がしっかりするのではないかと。
日本ミツバチの養蜂が、一時の流行ではなく、日本の自然を守る一助になっている事を国が本格的に取り上げてくれる為にも、画期的なサイトが出来たんだなあと思います。楽しみです。教えて頂いて有難うございます!
2021/11/22 12:04
おっとりさん こんにちは。
おっとりさんの投稿を読ませて頂いて、しんかいさんのライブラリーを訪れ、とても感銘を受けました。私の持つ、超マニアックな安房の情報をライブラリー宛にご紹介いたしました際に、おっとりさんの日誌を見て、サイトを知った旨を書き添えました。勝手に見て、勝手に紹介してしまいました(^^; でも、昔の蓄積を知るって大事だなと思いました(*^▽^*)
https://38qa.net/142824
2021/11/24 14:07
おっとりさん 情報ありがとうございます。
製作者さんはQ&Aのユーザーでもあって紹介があったのを記憶していました。https://38qa.net/blog/84730 2019ミツバチサミットのニホンミツバチの会全国大会で自己紹介されていたのを覚えています。あらためて拝見しましたら拡充されていて本当に素晴らしいサイトになっています。ありがとうございます。
2021/11/22 17:56
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...