投稿日:2021/12/6 06:08
孫は爺さん、、、走らす。
果物サンドイッチ、45%生クリーム、と、日本蜜蜂、今年1番、今でも透明蜜用意、、、、、、、用意、、、食パン、、、、それに大事なレシピ本、ステンレスボウル、ステンレス泡立て、、新しい桧のまな板、新品ケーキナイフ
さて、さて、、、フルーツサンドイッチできるか、今朝5時半、スタート。孫の朝食☕出来るか????????????
蜜蜂シーズンオフ、、、、蜂蜜レシピ失敗楽しむ季節になる。
沖縄、、、明日から梅雨開け、時の変化早い
今年の蜜蝋取り終わる、後は秋の採蜜講習会迄、巣くず粕出ない。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おはようございます❣️
孫の為なら努力を惜しまないジイジがここにもいました(笑)
2021/12/6 08:41
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
金剛杖さん お早うございます。
大奮闘ですね~\(◎o◎)/! どんな高級なサンドウィッチよりも美味しいと想像がつきますね(^o^)
お孫ちゃんは、絶対ジイジが大好きですよ~(●^o^●)
朝からほっこりしました。
2021/12/6 08:59
うめちゃん
佐賀県
インターネットで日本ミツバチの養蜂を知り、面白そうと興味が湧いて始めました。2020年5月末からの養蜂ですが今はもう夢中で毎日庭の巣箱を覗くのがいちばんの楽しみ...
こんにちは!
美味しいフルーツサンドが出来上がりましたか?
お孫ちゃんが喜んで頬張っているご様子が見えるようです❣️
お孫ちゃんはジィジのことを一層好きになられたでしょうね。
お疲れ様でした^_^
2021/12/6 12:56
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
金剛杖様 金剛杖様がフルーツサンドづくり其れも早朝からですか。ビックリです。金剛杖様も我が家と一緒でお孫さんには勝てないようですね。
我が家の孫は、毎日のように来ては家の中をひっかきまわして帰っていきます。
来た時は、バァバ、ジィジと言って玄関を入ってきます。可愛くて仕方ないですが、帰った時は、ホッとしますね。しかし、すぐ後に何だか寂しくなりますね。
何だか変な気持ちです。
お孫さんは喜んでフルーツサンドを食されましたか。
2021/12/6 14:07