おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
一周する線を真っすぐに引く事がムツカシイのですよ。
定規で4分の1程書くだけです。
後はソーチェインが真っすぐの筈だから、この辺りが壺だろう~~と念力で切り込みます。
馴れも必要ですね。 何しろ相手は工業製品ではなくて元口と末口のサイズが違ったり、置く台が曲がっていたり、水平でなかったり、
ところで丸洞巣箱を本当に作成しつつあるのですか?
嬉しいお仲間ができる。
モリヒロクンのチェンソーのサイズは???? でかいですか?
2021/12/27 16:15
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
□に切って、抜けない時には田の字になるように更に真中に十文字の切り込みをします。
十文字をXにする方法もあります。
Xにすると、抜けた木片が時間のクサビに役立ちます。
2021/12/27 16:17
こんにちはよく 頑張りました 印は、マルタの上から下まで 一周 しているのですか?
ここまでやれれば!後は 簡単かなあ? 他人事だから? ハチ
2021/12/27 16:05
おっとりさん こんにちは 仲間入りのつもりです 気持ちだけだったりして?
一昨年の 台風被害の 折れて 落ちた部分で 一時的に 練習をしたことがあります 写真を送るので 笑ってください アレから 2年も 転がったママです。長さが 20〜30センチぐらいなので 遊びで 出来ましたが60〜90となると 本腰を入れて かからねば なりませんね?
やはり 段取りとして スタートの 線引きは 難しかったですね!
笑わないで 真面目に 質問します。竹を 割る様に 真っ二つにして メロンを食べる様に ちょこまかと 弄って また 下のとうり ボンドや バンド固定 などという 卑しい 考え方は ダメ???
おつとりさんの気性には 合わないよなあ?
モリヒロクンは 手を抜くことばかり考えるんですよ?笑って ハチ
2021/12/27 17:06
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?