投稿日:2018/6/20 00:03
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...
ポチ様
おはようございます。
この動画は有王群ですよ(^人^)♪
働き蜂に邪魔されて見づらいですが、女王が巣房にお尻を突っ込んでいる行為が見られると思います。
2018/6/20 06:23
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...
ハッチ@宮崎様
おはようございます。
軍の存続に関わるのでドキドキでした:;(∩´﹏`∩);:
僕も処女王確認できてて良かったです!
処女時と産卵開始時では若干尾っぽが伸びてました。
ハッチさんの飼育法と僕の性格から1つ気づいたことがあります。
それは女王蜂出生時から2日に1回くらい17日以上内見していると
女王蜂が慣れる!です(笑)
少しの振動ではビクともしない図太い女王様になってしまいました。
2018/6/20 06:40
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...
幕僚長様
おはようございます。
幕僚長さんの地震被害、大事無くて良かったですね!
余震にもお気を付けください。
僕が落ち着きのある?
その逆で、落ち着きなく頻繁に内見しているので女王様が五月蝿い僕に慣れてくれたみたいです(^人^)♪
2018/6/20 06:49
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...
幕僚長様
シンナーもタバコもお酒も飲まないんで手の震えがないからですかね(^人^)♪
2018/6/20 10:20
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...
幕僚長様
名言出ちゃいましたね!
迷言なのかはわかりませんが、巣枠式は週一程度に抑えたいと思います(^人^)♪
2018/6/20 12:25
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...
オタクの蜂飼い様
コメントありがとうございます(^人^)♪
働き蜂が邪魔で見づらいですね。すみません:;(∩´﹏`∩);:
なんだか勝手に産めば〜みたいな感じですよね(°_°)
幕僚長さん
僕は野山川を駆けずり回っていたのでガンダムは管轄外でした:;(∩´﹏`∩);:
2018/6/20 14:59
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...
ポチさん
目が慣れると見つけやすいですよ(^人^)♪
2018/6/20 19:13
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
振動を与えず観察出来ている。ということですかねぇ。
ミツバチ優さまは、落ち着きのある方なのですね。
2018/6/20 06:20
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
自分は、油の切れたロボットの動き(~_~;)
ギーギー、ガタガタ、ゴツンゴツン
┐(-。-;)┌
「怖いものだな。若さゆえの過ちというのは。」
2018/6/20 10:27
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
ジェネレーションギャップ
!!(゜ロ゜ノ)ノ
シャア・アズナブル(ガンダム)から引用です。
オタクの蜂飼いさまなら、即、通じると思います(’-’*)♪
巣枠内検、問題無いなら我流でして下さいよ〜
日誌、楽しみに拝見していますし(’-’*)♪
2018/6/20 12:48
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
きっと先のコメント入れると、乗っかってくると思いましたよ(^_^)v
やっぱり「出たな、シャア(オタクさま)!」笑
仕事に戻ります。
「アムロ、行きま〜〜す!」
2018/6/20 13:00
オタクの蜂飼い
岐阜県
ミツバチ優さん、貴重な動画をありがとうございました。
巣房から、ズルリとお尻を引き抜く女王様を確認出来ました!
もっと、回りの働き蜂が意識しているのかと思いましたが、そうでも無いのですね!
幕僚長さん、トラック赤く塗って…3倍のスピードで走行しちゃダメですよ!(笑)
2018/6/20 12:47
オタクの蜂飼い
岐阜県
謀ったな!幕僚長さん!(笑)
幕僚長さんが、ツッコミを待っていると、なぜか…第六感が、ピキーン!と働いたので…
私も、ニュータイプに目ざめた?(笑)
お気をつけて、お仕事頑張って下さいね。
2018/6/20 13:23
ミツバチ達を襲ったであろう犯人達
今期、増群計画終了のお知らせ。
今度は違う蜂場での獣被害
あぁぁぁぁぁ〜畜生!!まさに畜生!
また今年も来てくれました!
獣被害またまたまた。もう勘弁してください。
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...
動画は無王群ですか?違いますか
2018/6/20 00:48
やっと分かりました、よく見つけましたね全然わからなかったです。
2018/6/20 18:55
ミツバチ優さん、こんにちは(^^)v
正常産卵確認:よし! 蛹になってその蓋形状がわかるまであと6-9日、そこで本当に安心できますね‼
動画ナイスです(^^)/
趣きある動作、もったいぶった現れ方がなんとも皇室風で重みがあります(⌒‐⌒)
私、群中での処女王目視確認これまで出来てなかったので前回動画、とても参考になりました!
羽化~交尾まで西洋ミツバチ女王では最短3日(もしかしたら定位飛行ではとも思っていますが)~1月、最多が7日目となっていましたので、産卵開始がその2-3日後とすると今回のはやや遅れ気味なのでやきもきされたことでしょう。
まずはおめでとうございました(*^^*)
2018/6/20 02:30
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り