運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2022/1/30 13:34
*****生き物たちの森へ*(海抜100m)**
内検は去年の12月25日以来なので、刺される覚悟の上、ネットを被り撮影した。
結果は体当たりもなく無事完了。
長女群
長女群の底 御影石平板の上
下は次女群
次女群の底、こちらは土の上の様子。
居ないね、居ないね、イノシシ! 2025年9月15日(月)
釘抜をどこかへ置き忘れた! 2025年9月14日(日)曇り晴れ
大スズメバチ2匹になった 2025年9月14日(日)
残念!!! 野生のイノシシ家族をバッチリ撮影できたと思いきや(涙)2025年9月14日(日)
人の判断は適切か 大スズメバチとアオドウガネ 2025年9月13日(土)曇り時々雨
生姜のハチミツ漬 2025年9月11日(木)大雨
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
HarpyEagleさん
ありがとうございます。明日確認します。
2022/1/30 15:11
おっとりさん まいどです【^o^】
丸洞下部のフォトは蜘蛛の巣というよりもスムシっぽいです、もしスムシの巣なら早期対処が必要です、ご安全に!
以上です【^L^】
2022/1/30 14:00