投稿日:2022/2/1 16:51
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
良かったですね。
東の地区は3,4日前に届いたようですが我が家はまだです。
役所でコロナが・・・。先日役所に2,3回いたのですが・・・。
我が家には近寄らないでください。(笑)
2022/2/1 17:11
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん 速攻コメント有難うございます。2回目が7月でしたので妥当なところでしょうね。
3回目は副反応が強そうなので、鈍感な私でも影響が出るかも?です(笑)
県内の新規感染者の広がりは早く多いですね。巣篭もり状態継続です。
2022/2/1 17:21
まほろば
宮崎県
食糧自給、自然農蜂
ふさくんさん
日誌投稿画面に書かれているルールをご確認ください。
「飼育日誌には、普段の飼育の記録や、養蜂やハチミツに関することならなんでも投稿できます。」
ミツバチに関係ない記事に煩わされたくない人もいます。
ミツバチに関係ないジャンク記事が増えると、このサイトの価値が低下して管理人さんも困るでしょう。
2022/2/1 17:41
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
まほろばさん
ご意見ありがとうございました。
2022/2/1 18:11
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 自分は2月20日以降なら接種出来ますと来ましたので、インターネットで2月28日が開いていたので予約しました。何か有りました。
2022/2/1 18:48
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん 今晩わ❣️
3回目はきつい副作用が出る人が多いそうですので頭の片隅に置いておいて下さいね。
何事もなく終わる事を願っています。
2022/2/1 19:08
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
まほろばさん 今晩は
私も未分類の投稿はミツバチに関係無い投稿をした事が多々有ります。
未分類の項目はなにを投稿したらいいのですか?
2022/2/1 19:19
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
3回目の接種券届いて良かったですね。岡山県でも3桁の新規感染者ですからね、47都道府県で2桁は1県でしたよ。兵庫県も4000人を高止まりしています。
兵庫県50歳代は3月でしょうね、その頃には治まっていると良いのですがね。(^^ゞ
2022/2/1 19:23
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
まほろばさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 未分類の時には開かなければ良いので問題は無いと思いますね。日本ミツバチの所でもミツバチの事でも見たくないのは多いですよね。ミツバチの事で良いと自分達が思っていても見たくないのは多いのですよ。アッと言う間に終わる人生ですよ。
2022/2/1 19:27
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
3年トラフグ食べに行きたいのですが、なかなか行けません(笑)
我慢してピークが過ぎるのを静かに待っています。
3回目は高熱が出る人が多いとかですので解熱剤を多めに準備する必要が有るかも?
2022/2/1 19:34
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
私のプール仲間で医療従事者の蜂友さんは3回目の接種で痛いだけだと言っていました。熱も出なく腫れもしない。
2022/2/1 19:45
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
ふさくんさん、こんばんは。
わたしは2月8日(火曜日)に3回目、(ファイザー製)の予防接種を受けます。
2回目に37.5度の微熱が出ましたが、翌日の夜には治りました。
敏感なので3回目も熱が出ると思いますが、解熱剤を飲んで安静にしているつもりです(^^;;
そこそこ、いい歳になっても注射は嫌ですね^^
2022/2/1 20:06
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん
やはり個人差の関係が多いのでしようかね?
ても用心に越した事は無いですね。
2022/2/1 20:18
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
bee&beeさん 今晩わ❣️
私は前2回とも全く何も感じなかったのですよ。3回目もそうであって欲しいのですが、知人から前は何とも無かったのに3回目は高熱に悩まされたと脅かされています。
2022/2/1 20:21
tototo
鳥取県
まほろばさん はじめまして~
ミツバチQ&Aでも
井戸端会議があってもいいじゃないですか?
硬く考えなくてもいいじゃないですか?
目に余る行為があれば、管理人さんが注意・削除されると思います。
ミツバチQ&Aに登録されてるみなさんで、楽しくいきましょうね( ^)o(^ )
2022/2/1 20:28
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
ふさくんさん、
^ ^強靭な体質で羨ましいです。多分、3回目も、なんともないと思いますよ。
わたしなど、腕は痛いし、熱は出るし、虚弱の見本みたいなものです。
高熱が出るかどうか、お先に射ってもらうので、その結果を楽しみにお待ち下さい(^◇^;)
2022/2/1 20:42
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
bee&beeさん
単に鈍感なだけです(笑)
高熱が出たら大変ですが、心の準備も有りますので3回目の結果報告よろしくお願いします。
2022/2/1 21:13
onigawaraさん
未分類であっても「普段の飼育の記録や、養蜂やハチミツに関すること」に制限されています。
それ以外は迷惑メールと同じスパムです。
スパムとは: https://wpmake.jp/contents/security/spam/
サイトの記事の見出しがアダルトサイトや自殺勧誘のスパムだらけになっても、開かなければ迷惑ではないとは言えないでしょう。
蜂に関する投稿でも見たくない見出しがあるのに、無関係なジャンク記事が増えると迷惑倍増ですね。
2022/2/2 11:54
tototoさんこんばんは!
他でも投稿しましたが、私3回目を火曜日に接種して大変でした!
夜は肩の痛みで寝れず、昨日は熱は37℃程でしたが朝から倦怠感、頭痛、関節の痛みで昼までは何とか仕事しましたが、昼頃から寒気で何ともならずダウン!布団にくるまってガタガタ震えて居ました。
夕方から少し仕事をしたのですが7時過ぎにベッドに入ったら今度は寝汗でパジャマを替えたり、これじゃあ何か後遺症が残るのでは?と心配しましたが、朝起きたら嘘みたいにピンピン!! 本当に良かったです(^^♪
でも、次女の旦那が小学校の教師で、クラスから感染者が出て本人も陽性、全員隔離状態。娘が今日病院へPCR検査に行った帰りに荷物を取りに来たけど、「寄るな、触るな、近づくな!!」で、ドアも触らせず外に置いたのを持って帰りましたが、本当にもう何処で感染するか解らない状態、後は流れ弾に当たらない事を祈るのみですですね!
2022/2/3 17:19
たまねぎパパさん
こちらのメール受信システムでは、迷惑メールフォルダーに自動仕分けされていて気づきませんでした。
このような有害なメールが来ないように設定する人が増えそうですね。
メールの最下部のリンクをクリックすると購読解除の設定ができます。
「このメールは日刊メルマガの配信設定をONにされている方にお送りしています。メールの配信を停止したい場合は、次のリンクから配信を停止してください。メール購読解除はこちらから」
https://38qa.net/notificationsettings
過去24時間とか一定期間内にアクセス数、コメント数が多い記事が自動的に「素敵な日誌」選出されるようなシステムになっているのでしょう。管理人さんが目で見て選ぶような手間暇をかけるほど、愚かではないでしょう。
たまねぎパパさんの美しい娘さんの水着姿や入浴中の写真をアップすれば、アクセスが殺到して「素敵な日誌」に選ばれるかもしれませんね。
2022/2/4 05:42
Hi Pietà,
What do you think about these people ?
Covid Vaccine Injuries: https://t.me/s/covidvaccineinjuries
I hope you will not be listed on there.
2022/2/4 05:43
こちらで3回目で苦しんでいる人の情報がリアルタイムで見れますよ。
https://twitter.com/search?q=3回目%20シェディング&src=typed_query&f=live
2022/2/4 11:08
まほろば
宮崎県
食糧自給、自然農蜂
まほろば
宮崎県
食糧自給、自然農蜂
まほろば
宮崎県
食糧自給、自然農蜂
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
tototo
鳥取県
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
Pietà
海外
Apis mellifera
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
tototo
鳥取県
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
tototo
鳥取県
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
tototo
鳥取県
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
tototo
鳥取県
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
まほろば
宮崎県
食糧自給、自然農蜂
まほろば
宮崎県
食糧自給、自然農蜂
まほろば
宮崎県
食糧自給、自然農蜂
まほろば
宮崎県
食糧自給、自然農蜂
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
まほろば
宮崎県
食糧自給、自然農蜂
まほろば
宮崎県
食糧自給、自然農蜂