ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
投稿日:4/14 19:40
ふさくんさん こんばんは。
さすが 目が高いです良い奴をポチしましたね。
特にダブルファンは良い様に思われます。
これだと椎茸の乾燥は申し分ないですね。
4/14 20:37
cmdiverさん おはようございます❣️
以前から大きい物が欲しかったのですが、故障診断をして貰って決断が付きました(笑)
18層タイプなので高さも有り一度に処理出来る量も多いので良いと思われます(^-^)v
いつもコメント有難うございます。
4/15 08:02
cmdiverさんのお墨付きなら、すごくいい機械ですね
私も考えてはいますが、
たかだか50〜70キロの蜂蜜だけに使う高価な機械を買うのも………
16時間前
ひろぼーさん 今晩わ❣️
その都度多くの水取りゾウさんを使い捨てしなくて良いし、ハチミツの糖度上げ以外にドライフルーツも作る事が出来る(私は殆どしませんが 笑)ので食品乾燥機は私にとって必需品と成っています(^-^)v
今回コンパクトサイズの物がダウンしたので良い機会と思ってサイズアップしましたσ(^_^;)
いつもコメント有難うございます。
12時間前
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...