ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

未分類
2/6:立春を過ぎても寒い日が続き、今日も雪模様・・・。春が待ち遠しい!!

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2022 2/6 , 閲覧 264

昨夜は西風がきつく、雪ずりの音がしていました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/001/105136885814236808.jpeg"]

雪が降ったりやんだりの寒い日が続きます。今日はハウス当番なのでイチゴハウスのチェックです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/069/6979315834476564967.jpeg"]

積雪量はそれ程多くなく、5~10cm程です。施設内の機器の点検と動作を確認して、ハウス巻き上げ装置の電源をOFFにしました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/099/9973371510636343664.jpeg"]

理由はハウス間には積もった雪で開閉装置が動かないので、無理に動くとモーターが故障してしまいます。晴れ間が続かないうちに、明日は雪かき作業が必須ですね~。まだまだ積もるかな・・・?

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/183/18373385901111791070.jpeg"]

キャベツ畑も雪で白くなりました。収穫も残すところ1haほど。3月末まで続きます(^―^)。

コメント16件

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2022 2/6

どじょッこさん   今回の積雪は鳥取も30センチぐらいですので大したことないです。

安来のイチゴ美味しいですよ(o^―^o)ニコ。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 2/6

どじょっこさん コンニチワ 此方とは違いますね。大分山荘は今朝まで雪は降って居ましたが、積雪は0mmですね。ハウスが心配ですね。キャベツも凄い量ですね。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 2/6

tototoさん こんにちは。

鳥取は30cmぐらいの積雪ですか!!。安来から東に100km程しか離れていないのに、さすがに雪深いですね~!。逆に西に100km程離れた大田(仁万)以西は0cmでしょうね・・・。

最近はあまりにも寒いので、巣箱の内検ができず、作業もなかなか進みません。ウズウズしています・・・(ノc_,・;)。

>安来のイチゴ美味しいですよ(o^―^o)ニコ。

ありがとうございます。生産者の1人としてお礼申し上げますm(_ _)m。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2022 2/6

どじょッこさん   猫はどうですか?

『猫いらず』ってものもあると思うのですが・・・

昔聞いたことがあるのですが・・・。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 2/6

onigawaraさん こんにちは(^-^*)。

穏やかな天気の時はそれ程違いがない感じですが、やはり太陽さんはなかなか顔を出してくれず、温度が上がりません。

一方、冬型になるとこれでもか!と言わんばかりに冷たい雨や雪が降り続きます。山間部や北陸、東北、北海道の日本海側に比べれば、なんてことないでしょうね~。

お彼岸までは、寒い寒いと言っていると思います。その頃から分蜂が始まって、大忙しの毎日でしょうね~。今から楽しみにしています(^―^)。

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2022 2/6

こんにちは(^^)

お疲れ様です^^

立春を迎えたのに本当に毎日寒いですね(-。-;

イチゴハウスも雪に埋もれてこんな事に…

光熱費もバ⚪︎になりませんね(・_・;

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 2/6

tototoさん こんにちは。

イチゴハウスで猫は飼育できませんね~。

農地用のネズミ駆除剤(ラテミン剤、リン化亜鉛剤など)はあります。・・・が、死骸が何処に隠れているか腐る(匂う)まで判らず不衛生です。

また、ハウスが民家に近ければ、鳥(カラスやトンビなど)や猫が死骸を遊んだり食べたりすると影響が出るので、住居や作業場での使用が良いでしょう。

昔、猫を飼育していた頃、「猫いらず」で猫が死んだのを数回見ているので、使用するには注意が必要ですね~。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 2/6

Michaelさん こんにちは。

昔から節分が一番寒い時期とされており、一日過ぎた立春からは徐々に春めいて行くと認識しています。丁度、冬山の峠を越えたところですね~。

光熱費も**にならないので、省エネ運転、管理でしのいでいます(^―^)。

つばくろう 活動場所:山形県
投稿日:2022 2/6

どじょッこさん

去年山形は雪が多かったのですが、ハウスとハウスの間にたまった雪が多すぎて、これ以上落ちるところが無くなってつぶれたハウスが多かったそうです。ハウス間の雪を片付けるのは大変そうですね。巻き上げ機(?)の下までは雪を取らないといけないんでしょうね。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 2/7

つばくろうさん おはようございます。

ハウス間に溜まった雪の除去をしないとハウスは潰れてしまいます。今朝は巻き上げ機のところまでの除去作業から始まります。

頑張ってきま~す(^―^)。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2022 2/7

どじょッこさん   こんばんわ~。

今日、アルバイト先に、土日休んで出社したのですが、30cmほどの積雪があり、tototoしか勤め人がいないので、一人で雪かきをしたら、2時間かかりました。

追伸・実家の父96才からTELあり、1歳半の孫がおじいさんの部屋の冷蔵庫を開けイチゴがないので大泣きしたようです。

さすが、山陰地方の『イチゴです』

今日も?昨夜?島根県のイチゴ農家の報道をしていました(農園の名前は忘れました)。

寒い地方で栽培するイチゴは甘くなるようで、梨園を75年してた父は、今でも言います『九州のイチゴは美味しくないとのことです

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 2/8

tototoさん こんにちは。

NHKの放送だったら渡辺観光農園だと思います。以前の経営者(蜂友、西洋師匠)が経営移譲されて、若いIターンの夫婦が頑張っていらっしゃいます。

山陰の冬季は低温寡日照のため、なかなか温度が上がりません。その分、時間や日数をかけて果実が熟すため、糖度が高く美味しいと言われています。

九州のイチゴもしっかり熟してから収穫すれば美味しいでしょうが、輸送適性が劣るためやや早採り収穫出荷で糖度が低くなってしまうのでしょうね~。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2022 2/8

どじょッこさん   そうそう~NHKでした(o^―^o)ニコ。

さすが どじょッこさんです。詳しいですね。

鳥取県倉吉に大原トマトもハウス栽培なのですが、熟すのに日数をかけてるようです。鳥取ではブランド化していて高値で売れてますが、形の悪いものしか買えません。

今、イチゴ栽培してるハウスにはボイラーは何度設定ですか?

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 2/8

tototoさん こんばんは。

ハウス栽培でも燃油高騰で生産費を節減する。炭酸ガスを過剰に放出しない。など、環境に配慮した生産方式が一般化しています。

ハウス内温度は最低5℃、最高28℃で管理しています。暖房機は5℃以下で稼働します。培地内温度(根っこの所)は15℃で管理しています。ハウス内炭酸ガス濃度は常時500ppm。電照時間は日長延長1~2時間で、そろそろ打ち切ろうと思っています。

まだまだ細かい栽培や肥培管理条件はありますが、美味しいイチゴづくりに色々と努力している事をご理解ください(^-^ )。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2022 2/8

どじょッこさん  詳しくありがとうございます。

父は、梨農家でハウスは欄の栽培をしてしてたのですが、シンピを50~60鉢栽培してて、キンリョウヘンも横に置かせてもらってたのですが、昨年から自宅に移動育てています。便乗でキンリョウヘンを育ててもらっていた時は、サーモスタットを5度設定・換気扇を30度にしていました(30度の温度は高すぎる、私は言いましたが、欄のある位置は25~26℃だと言いました。

その、ハウスも父が97才にになり管理が出来なくなり、キンリョウヘンは、自宅に持ち帰り狭い庭で管理し、今は使わない部屋で管理しています。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 2/9

tototoさん おはようございます。

父上は97歳ですか! 私はその年まで健在かわかりませんね~。

まだまだ寒い日が続きます。コロナも含めて健康に気を付けて頂きたいと思いますm(_ _)m。

投稿中