たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはonigawaraさん
いつもありがとうございます。
待ち箱に探索蜂が来ないので困っています。キンリョウヘンもまだまだ咲かないし・・・。
昼休みにもう一つ待ち箱を設置しました。
3日後の長女群は捕獲したいですね。
2022/4/8 14:29
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはpapycomさん
分蜂が近いのはわかっていましたが、待ち箱に探索蜂が来ていないんですよ。キンリョウヘンは咲かないし、ルアーも買って無いんですよ。(^^ゞ
師匠にお願いしようかな?
ありがとうございました。
2022/4/8 18:23
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはふさくんさん
この減りは分蜂していますよね。この状態では長女も捕獲ができないかもしれません。
師匠に頼みました。(^^ゞ
ありがとうございました。
2022/4/9 14:21
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパさん こんにちわ 母親分蜂ですね。待ち受け巣箱には入居していないんですか? 3日後に長女群が分蜂すると思いますね。
2022/4/8 14:27
たまねぎパパさん こんにちは
分蜂 見落とししてしまったのですね。残念でした。でも、次がありますので、その時こそ捕獲してくださいね。
待ち箱にはルアーは付けないのでしょうか。キンリョウヘン待ち❓
2022/4/8 18:16
こんにちわ❣️
分蜂が有ったようですね。そして残念ながら捕獲に至らなかった?
次の長女群は是非捕獲して下さい。キンリョウヘンもルアーも無いとなれば少し厳しかったようですね。
2022/4/9 12:19
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...