ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
投稿日:2018/7/8 21:01
イレクターパイプを刻み大まかな寸法出して基本設計終えて今日は終了。販売されてる基本材で全てしようとしましたがちょっと無理。パイプ刻みとコンパネ切り込みが必要ですがシンプルに出来そうです。全高950mm全幅470mm奥行470mm程度。カブさんに教えて頂いたホイストロープで揚程280mmの予定ですが滑車自由長に近いので少し厳しいかも。耐荷重90キロくらいだから実荷重40キロとすると安全係数2かな。150mmの枠を入れるのに200mmも上がれば充分とスリーサイズ詰めてもっと小さくしたいけれど先ずは一度稼働させてから。
自分的にはクラッチ付きのハンドルウインチが良いね。昨日には有ったのに今日は欠品でした。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2018/7/9 07:53