投稿日:2022/5/10 20:13
移動4日目前日と変わらず穏やかなものでした。 が、やはり6時前に見に行って花粉を付けてる量が 少なく感じる。夏になったら花が減少するので逃去が心配だ。
温水プールに泳ぎに行く前に内見したが下の6mmの木片がズレて結構動いてしまったのでヒヤヒヤした。
今の所は2段なので巣箱ごと傾けてスマホを差し込めるが群が大きくなったらやらかしそうなので、蝶番等で開けれるタイプの巣門枠か中を見れるタイプの巣箱を作らないと絶対にやらかす。
それとやはりメントールは6月初めか2段目の巣落ち防止棒まで待つとしよう。
今年のメンガタスズメの様子。
来ないと思ってたのに10月付近になるとお約束の様に···
蜂の巣箱を置いている所で問題が···
忙しくて回収していなかった人口花粉の回収
今朝置いた酒粕の代用花粉食べてなさそうだったので……
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!