投稿日:2018/7/15 18:13, 閲覧 303
ほとんど作業にならない猛暑の中。。。。手伝ってくださった人が
「あそこの箱が蜂が入った箱ですか?」
「入ったのは移動したのでここにはいません」
「出入りしてますよ?」
「えーーー!!」
すごい出入りしているわけではないが、蜂が出入りしている。
中を見るとお椀くらいの蜂玉。
入居か?!でも元気のなさから、200m移動の残骸群の気がする。様子見だ。
その蜂たちの母群と思われる蜂たちは順調に巣板を延ばしていた。箱の重さは2週間で9.2キロ→10.8キロに増えている。秋の採蜜については、ここからは話し合いであるm(__)m
来週はこの箱の底に金網にいれたメントールを少し置いてみようと思う。扇風機隊、巻き上げてくれ。
【番外編】
ベリーたちは順調。
愛する私の草刈り機たち。
捕らぬ狸の皮は10枚の風呂敷
来年の巣箱の用意に入る。
頼んだぞ。頼まれてくれ。
サンプルの巣箱を設置し今年の積雪の状況を確認する
秋真っ只中。2021年もあと2ヵ月となる。
オオスズメバチも終演へ。
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
nakayan@静岡さま、こんばんは!
はい、たぶんそうだと思います。分蜂群の入居のような勢いはない群です。複雑な想いをしております。
2018/7/15 22:46
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
nojiさんこんばんは、メントールは初めて沢山使用すると嫌がりにげるかもしれません。
臭いを徐々に嗅がせるのがいいでしょう、
でも底に網のある状態では、ガスが外に逃げ一向に蜂には届かず慣れてきません、
最初は5g位お皿に入れ簀の子上に置くべきです。
なぜ皿の上かと云いますと、40度近くなり溶けてしまった時溶けたネバネバのメントールがミツバチについてしまうと、動け無くなり、死んでしまいます、流れ出さない様皿の上で溶かす為です。
5gを投与して約1か月したら次は0gぐらいを置いてみてください、
10gが蒸散すれば次には25g投与しても問題はないです、
メントールは毒ではありません、理想は、巣箱内がメントールの臭いでいっぱいになることが、アカリンダニ症が発生しないのです。
蒸散しやすい夏のうちにメントールの臭いを付けることが肝心です。
2018/7/16 01:42
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
nakayan@静岡さま、おはようございます!
そうですねー。入ったのも知らないし、移動もうまくコミュニケーション取れず、集まってたのも知らず。みたいな感じで少々凹んでおります。静観します。
メントール溶解の件、了解しました。
今朝はもう20度以下まで気温が下がっているので、溶ける気温にはなかなかないと思うのですが、このモーレツ猛暑があと何回くるかですねー。自然入居群にはアカリンダニがいると思って対応した方がいいかと思っていますが(^_^;)まずは検査ですかね?
2018/7/16 08:11
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
カッツアイさま、おはようございます。
この巣箱簀子がないバージョンで、金網にいれたメントールを底板の上に置くか・・・先日カッツアイさんが言ってたハッカ粉(購入済み)を試してみようと思っています。
でも影響も怖くてまだできていません。少量ずつ了解しました。ハッカ粉、ちょっと置いてみます。
2018/7/16 08:15
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
nojiさんお早うございます、そちらはアカリンダニが流行った地方です、早く簀の子にされたほうが良いですよ。天板をワイヤーで切り、簀の子板を置くだけで、管単に簀の子へ変更できますよ。
2018/7/16 08:54
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
カッツアイさま
ありがとうございます!天板がなく、天井が箱にはめ込まれていてそこに巣を作っています。もう外せないので一度、箱を作った人のところに行ってきます!そこも岐阜なはず・・・何かいい方法を聞いてきてカッツアイさんにフィードバックします!
2018/7/16 09:22
nojiさん、200メートルの移動後との事なので、戻り蜂ではないですかね。
2018/7/15 22:36
nojiさん、直後でしたら移動先のすぐ横に夜間にでも連れて行ってやると、すぐに仲良く元巣箱に戻りますが、何日か経過した場合は、殺し合いのバトルになる可能性があるので、そのまま自然消滅まで静観した方が良いと思います。
追伸
>来週はこの箱の底に金網にいれたメントールを少し置いてみようと思う。扇風機隊、巻き上げてくれ。
との事ですが、この猛暑ですので、底板にメントールを入れるのはやめた方が良い、と思います。金網で包んでも溶け出す恐れがあります。普通40度になると、溶けると言われていますが、経験として、もっと低い温度で溶け出した事があります。底板に置き、溶けた液に直接触れると即死するそうですので、今の時期から9月半ばまではメントールは私は入れません。
2018/7/15 23:27
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...