投稿日:2022/5/17 09:20
今回も朝仕事前に見に行った後家に一旦帰って靴下見てみるとマダニが這って上に登って来ようとしてたのでティッシュ捕まえて潰しておいた。
どうもスボンor靴から這って登って来てるのか今度から虫除け足元にもかけておこう。
それと面倒がって靴じゃ無くてクロックスで見に行ってたけどそれも原因そう笑
今年のメンガタスズメの様子。
来ないと思ってたのに10月付近になるとお約束の様に···
蜂の巣箱を置いている所で問題が···
忙しくて回収していなかった人口花粉の回収
今朝置いた酒粕の代用花粉食べてなさそうだったので……
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
クロックスって何だと調べてみて分かったくらいですが!?
蜂対応する時はズボン裾からハチ達も這い上がってきます。
マダニ用心! ハチはしょうがないね!?
2022/5/17 10:24
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
特製ぱんさん
サンダルの方がわかりやすかったですかね?
蜂は大きな作業以外は刺さないモノと割り切ってるので近くで飛んでても気にはならないんですよね。
2022/5/17 10:38