投稿日:2022/5/18 09:35
今日も今日で仕事前から山まで様子見に行ったら何処からともなく短い笛の様なメロディが!?初めは聞き間違いかと思ってたら遠ざかりながら同じ音が3回も聞こえた。
キジバトとか鶯ならすぐわかるけどアレは何だったんだろう。
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
今年のメンガタスズメの様子。
来ないと思ってたのに10月付近になるとお約束の様に···
蜂の巣箱を置いている所で問題が···
忙しくて回収していなかった人口花粉の回収
今朝置いた酒粕の代用花粉食べてなさそうだったので……
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
アオバトではないでしょうか。
2022/5/18 09:52
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
葉隠さんおはようございます!
googleで調べて鳴き声聞いてみました
間違いなくコレです!キジバトと鶯じゃないと言うヒント以外は無いのにわかったの凄いです!
2022/5/18 13:50
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
金剛杖さん
素晴らしい環境にお住まいのようです。今はオオルリやキビタキの声が美しいですね。
2022/5/18 13:55
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
葉隠さん、
キビタキ黄色い混ざり鳥、居ました、もう帰ったと思います、、、、、シジュウガラ、陶器の椅子中に巣が在ります。、、、、、ヒヨ鳥は巣が落ち別の所にいきました。コノハズク鳴いてます。バンドリ(ムササビ)屋根裏側から消えました
2022/5/18 14:22