投稿日:2022/6/16 07:06
昨日、弟に相談した時、何のために日本ミチバチを飼うのか?と言われて、蜜回収は副産物、ペットとしての飼育だよって言ったら、?顔されました。撫でられないもの育てて楽しいか?と。
感覚として理解できないみたい(。-∀-)
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
Mio757さん 私もペットとしての飼育ですね。それで、その年順調なら、蜜や蜜蝋の副産物が手に入ります。基本何もしなくてもいいペットですね。ハチさんたちが出入りしているのを見るだけで癒やされますね。なかなか副産物が手に入るペットは少ないのではないかと思います。もし飼育できれば、弟さんにも見せてあげれば、理解してもらえるかもしれませんね。
2022/6/16 11:50
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
Mio757さんこんばんは~^^
蜜蜂を飼う動機ですか(^^♪
私の場合10年ほど前蜜蜂を飼ってみたいなと思って巣箱を作って待ち箱として設置しました。
その時は実現しなかったんですが、単純に「蜜蜂を飼ってみたいな」が動機でしたね。
その数年後知り合いに蜜蜂飼わないですかといわれ即OKしました!(^^)!
2022/6/16 19:58
Mio757
神奈川県
まだ、スタートにも立ってませんが、この先、分からないことがあったら聞いてみようとおもいます。よろしくお願いします。