投稿日:2022/6/26 07:56
梅雨なのにイキナリ熱帯夜、猛暑。、
6月末を目途に採蜜を伸ばしていた。 暑さで巣落ちの危険がある。
しかし、これからもっと暑くなる事も想定される。
天井板を取り除いた。
今日の採蜜は左側の帰って来た母親群の跡取り群(画像は数日前のもの)
では開始。天板の合板を取れば、すべてが分かる。
猛暑で巣箱の中の温度が気になる。 内部温度は31℃。 OK!
パッキンを咬ませて、
蓋はコンテナーに仮置き。
予て予定していた丸洞を載せた。巣門前に蜂が沢山たむろしているが、始める前も今もまったく同じ。 開始前には挨拶した。
防護服を来て行ったが蜂はまったくおとなしく、防護服は暑かっただけだが(笑い)
扉を閉じておしまい。
採蜜したのは天井からたったの6cm。少なすぎたとは思っている。
自宅に持ち帰り、タレミツ作業開始。
ここまでの作業で30匹位の犠牲を出した。
ヤレヤレ
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
おっとりさん お早うございます。
うちのタワマン群は、角洞が最初で、そこに大き目の重箱を継いだハイブリッドですが、角洞の天板が釘打ちされていて、直接巣がくっ付いています。
丸と角の違いだけで、おっとりさんの今回の採蜜が、タワマン群にも応用できるんだろうなぁと想像できました。
自然入居から1年以上、採蜜もしてない群なので、多分、蜜は採れるだろうと思います。でもやっぱり採れなくてもイイや一緒に生活するだけで。。と再確認する気持ちもあり、微妙です(;^_^A
それでも、おっとりさんの日誌を読ませて頂いて、「やろうと思えば、採蜜も出来そうだな」と、可能性も見出せました。有難うございます(^^♪
2022/6/26 09:42
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ティーハウスれりっしゅさん
おはようございます。
蜜を採るか取らないか?あるいは盗るか(笑い)
日本みつばちは可愛いですが、ハチミツを人類に提供してきた事が人類から保護されている要因の一つだと思います。
採蜜されるもされないも、お気の向くままにどうぞ!
採蜜をされるなら、巣箱の中の状況判断が必要かとは思います。
採蜜のタイミング、その後の予想が立てばGo~~~~
2022/6/26 10:30
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん こんにちは やる事、なす事、 全てが 素晴らしい?今回6センチ カットした部分の上に 継箱を 乗せたので 次回の彩蜜は 覗き窓付き部分まで 造巣が 有りそうですねえ!いい見本を 見せてもらいました?多分 直ぐ 忘れると思いますが 流石に やる事は 誰も 真似できない 理論的には 重箱でも 同じ事とはいえ なかなか どうして デモ リレッシユさんなら ヤレるかも? 怒らないでえー馬鹿な モリヒロクンでした。 ハチ
2022/6/29 16:26
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
2022/6/29 16:34
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
2022/6/30 11:29
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん こんにちは スマホが 間に合わなく 殆ど 溢れ出たしまった後の 写真になりました。スノコは 天井にあり ニホンハツカやメントールを 入れる場合も有ります。その上は 帽子式の上蓋になります。今年から 夏だけ その間に コマンドを 入れます。内部の熱気を抜いてみます。 前回 おつとりさんや 他の方とのやり取りでは 熱気は はっちゃんにとっては 必要かもしれない。という お話でしたが 今度の騒ぎを見ると コマンドを入れた方が 良さそうに思えます。 また 山に⛰!三群 置きっぱなしになっていますが、釣れてこないと巣門口が 大きすぎるので スズメバチに 襲撃されます。暑いので 動きたくないが?はっちゃんの為に 頑張って 連れに行きます。 ハチ
2022/6/30 13:00
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん おはようございます モリヒロクンの 独断で 箱 内部の 熱気を 抜けば 箱にたかる はっちゃんが 減ります。はっちゃんにとっては 余計な事をされた、と いうことになるのでしょうが?見た目にも? 箱の外には、はっちゃんが たかって無い方が 良いように 思えます。寒くなったら コマンドは、除去します。 ハチ
2022/7/1 03:26
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん こんにちは グッドじゃないですか? 最高 加山雄三も言っていたが 幸せだなあ?死ぬまで!‼︎‼︎ ハチ
2022/7/1 15:03