投稿日:2022/7/28 19:30, 閲覧 1035
年末に大急ぎで蜜源の森を作りました
寒波到来、外に出ると吹きさらしに巣箱 可哀そうになり寒さ対策
貴重な日本蜜蜂の巣箱の資材を使い鬼嫁依頼のファイルケース作成
日本蜜蜂の蜂蜜成分 ブドウ糖体験パート2 新事実編
日本蜜蜂の蜂蜜成分の1つ、ブドウ糖生活をしてみました
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
こんばんは。
戦いに敗れ再起を望みながら山奥で生活されておられたのですね。
まさに秘境ですね。
50数年前八幡浜の友達の家に行ったことがありますが、これに近い様な所で生活されていました。
似た様な風景、懐かしく拝見させていただきました。
ありがとうございました。
2022/7/28 20:13
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
2022/7/28 20:25
plan.B
兵庫県
最初に洋蜂を2年飼い(買い)ました。お金が続かなくて諦めました。次の年に和蜂が自然巣に帰って来ました。そこからスタートしました。
大変興味深く読ませて頂きました。貴重なお写真をありがとうございました。
2022/7/28 20:36
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
plan.Bさん 今年始めたばかりの初心者で何も分からずレポートしてます。小さい頃から当たり前に飼われてましたので何も思っませんでした。ブームになり凄い事だなあと感じた次第です
2022/7/28 21:47
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
初心者おじさんさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
これは洋蜂では無いのですか⁇
こんなグラデーションの柄の和蜂も居るのですか?
山奥の限界集落でどのような生活をされて居たのかもとても興味があります。
今日もとても興味深い内容でした!
2022/7/28 22:12
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
Michaelさん 洋蜂と思うでしょう。僕たちが飼ってる日本蜜蜂より一回り小さいのですよ。日本蜜蜂より小さい洋蜂居ますか?
2022/7/28 22:20
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
2022/7/28 23:46
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
富里 ミツバチ愛蜂家さん そうですか?赤いのでそう思いました。巣箱乗っ取られてるのですね。いくつも有りますのでまた見に行ってきますね。大変失礼しました。
2022/7/29 03:43
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
テン&シマさん みなさん大変失礼しました。先日の方の蜜蜂が赤かったのでこれもと勘違いしてたかも?先入観があったのかも知れません。でも赤いのは存在します。沢山巣箱がありますのでもう一度見に行ってきます。原本の赤い蜜蜂をもう一度見に行って拡大して撮影してきますね。
2022/7/29 03:46
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ひろぼーさん 混血、ハイブリットが出来てるかも?あのご老人が赤いと言うのですから、どこかで交じりんだりして。私の失敗がとんでも無い事になってますね。でも地元の養蜂家が気づかないと言う事ですね。2枚目と3枚目と有りますが巣箱の位置は1km離れてます。先日方の巣箱からは600m離れてます。混血が生まれ分蜂してるとか可能性がありますね。混血と言うより進化したとか、農薬に強いとか生存する為ににとか、失敗をとことん追求してみます。独特な巣箱の質問も多し巣板の切り出しとか質問あります。みなさん全国統一養蜂ですけど、古式養蜂、独自進化が気になるのでしょうね。今接触して引き継げば古式養蜂の存在などはっきりするし、現在は和歌山と言われてますが、全国に有ると言う事が表面化してきてます。調べると独自のやり方で受け継がれてきてます。そこをはっきりしておかないと重箱式となり同じ扱いになるかと思います。実績があり実用化してたからまだ歴史が浅い重箱式より角胴、これはゴーラ化からの進化、発展です。高齢化、蜂数が少なく中々取れないという話は40年以上前から聞いてました。確率を上げる為に数設置、だからゴーラから角胴になったと思います。皆さんも重箱が増産出来るし、管理も簡単だから進化だと思います。規制がかかり日本蜜蜂はゴーラ以外で捕獲も飼育も禁止となった場合、40も50群も飼育しないと思います。昔は設置しても1個2個だと思います、それが年々増えて行ったと思いますが10個など以前の人がそう設置は出来なかったと思います。角胴、重箱は数の減少からの進化かかなとも思います。奥が深いですね。
2022/7/29 15:00
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ひろぼーさん そうそうこれより1km西に毎年㋜の養蜂巣箱が来ます。今年も5月30日までありました。別の養蜂場も現在もあります。こういうのと混血とか色んな何か出来るのでしょうか?共通のアカリンダニとか以外にも
2022/7/29 15:05
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ミッキーさん 木材の高騰からでしょうね。切り株は山に行けば沢山捨てて有ります。まず伐採して、あと植林の為に良い長さにカットしててすててあります。何個か拾って来ました。相当置かないと割れが生じます。養蜂場ならともかく待ち箱として山中に設置は厳しいでしょうね。中が朽ちてるので作るのは容易いいです。ゴーラ式の重箱なら最密も簡単でしょう。ゴーラ専門の方がやっても10個に1個は失敗で女王を取り逃がすそうです。
2022/7/30 13:10
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
みかんちゃん@清水さん 今日夕方あの巣箱移動して来ました。
手前で乗っ取りの洋蜂を見て入口に沢山出てました。
その後 あの赤い蜂の持ち主〇口さんの蜂を見に行きました。
やっぱり 赤いし小さい、今度一眼レフカメラ持って撮影に行きます。
それから1km山奥に例の蜂を回収に行きました。
蜂友も日本蜜蜂と間違えるくらいです。
あんな標高の高い山奥に春に入居、下で見た洋蜂の様に巣門には出てなく
蜂も小さい、〇口さんの蜂を先ほど見てきたばかり、あの蜂は小さいのでその蜂より少し大きいだけです。
日本蜜蜂の大きいのが居ると思いますが、その大きいのと同じサイズです。
赤い日本蜜蜂とこの蜂の素性をはっきりさせたいです
2022/7/31 21:26
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
おっとりさん ところが田舎でもネット回線は早かったです。
時代がADSL回線と言ってる時に光回線でした
光が来て20年以上になります
熊本市に光が無い時に光がありました
これは県庁、空港、電話局に回線を引く時の通過点で得しました
2022/8/4 12:08
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
おっとりさん ネットがサクサク動きますよ
2022/8/4 13:41
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ミッキーさん 丸洞は中が腐ってた方がくり抜きやすいです
それと直径が重要です。
大きすぎてもダメ 小さすぎてもダメ ハイブリットで上に重箱を置けるサイズ
入居して安定したら上だけ頂きます
丸洞の高さが低くて済みますのでくり抜きが簡単
長いのをくり抜いたら半分にカット 上に重箱
ゴーラを極めますか?
上部に丸穴 栓を打ち込み 中の点検窓作りますか?
巣門も色々ありますよ
奥が深い丸洞です
2022/8/4 16:50
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
おっとりさん サイズが小さくありませんか?
先日その巣箱移動した時に 蜂仲間も騙されてました
蜂自体が小さいので黙れます
日本蜜蜂の大きさイズと小さいサイズが居ますが 大きいサイズの日本蜜蜂と同じサイズなのです。
イタリアから輸入の洋蜂が小さく日本蜜蜂に間違われてるそうです
佐賀での事例のあるそうです
赤味ががった日本蜜蜂はO和田さんの巣箱の蜜蜂は赤い 先日も確認に行ってきました
てんきが良い日に一眼レフカメラ持って行って撮影しようと思います
2022/8/5 13:07
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
おっとりさん 観察が重要です
問題が発生する前に必ずサイン出してます
そのサインを見逃すと 逃亡 色んな症状 全滅など手の打ちようが無くなります
自然界の物を自己責任の元飼うのですから自分に出来る限りこのとはしましょう
飼う限り飼育義務はあると思います
近所に一人居ます 所有にステータス 世話もしない継箱しない 夏場も日向にそのまま 巣門もそのままガムテープで貼ったまま 草ぼうぼう藪の中
先日も逃亡 昨年は全て逃亡 まわりから可哀そう 全然世話しない
これで よいのでしょうか?
蜂仲間 そのまわりの人から不評です
2022/8/6 05:07
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
こんにちは。此方三河山間部標高170mで昨年入居したニホンミツバチ。夏色が平地より強く出てます。2021年8月2日
2枚目3枚目とコメントの3枚目はセイヨウミツバチですよ。
2022/7/28 22:03
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
私も「洋蜂じゃないの?」と思いました。黄色の件もそうですが、お尻の先端部、日本蜜蜂なら黒い所が小さいのに、このミツバチは黒い部分が大きいので。
とにかく一番確かなのは、羽根の模様(線)を拡大して、和洋、どちらの特徴に成るかですね。HかYか?
初心者おじさん、ぜひ、確認をお願いします。<(_ _)>
2022/7/28 23:19
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
こんばんは どう見てもこのミツバチは100年以上守られてきた在来種ではなく約100年前に輸入されたセイヨウミツバチのイタリアンです。。。判別は扇風行動の違いで前向きが二ホンミツバチ。後ろ向きに扇風しているのがセイヨウミツバチです。
2022/7/28 23:38
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
初心者おじさんさん
ぜひ拡大おねがいします
昨年捕獲したイタリア系の西洋蜜蜂が、サイズも日本蜜蜂に似てました
扇風の向き
できれば羽の翅脈おねがいします
2022/7/29 07:02
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
2022/7/29 07:06
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...
初心者おじさんさん
巣箱の進化ですが、実家の地域では角洞→ゴーラの順番ですね。チェンソーが出来てからは丸洞にバーを突っ込んで穴を開けやすくなった為、丸洞が増えたと聞きます。今では丸洞ばかりです。重箱まで進化してません(笑)
2022/7/30 08:13
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...
2022/8/4 15:13
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
奮闘するお兄さん
今頃、この日誌を読んでいたのでは、時差ボケですね。
確かに大自然です。
ネット回線が来ているようだから、こんなところなら住んでも良いです(笑い)
2022/8/4 11:49
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
それは当然の事です。
PCが古くなったのがあって、電源をいれてもバスターが長いことかかって、遅くなりました。
1週間前に新しいPCを買いましたので、これはサクサクです(笑い)
PCから返信は問題ないのですが、iphoneseからだと指がなれなくて遅いです。
ムカ!
2022/8/4 14:15
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
奮闘するお兄さん
黄色い日本みつばちを見ると、セイヨウミツバチではないかとひやひやします。
私には種を見分ける力がもともとないのと、その気がないのが一番問題です。
生きていれば問題ないって考えです。
2022/8/6 02:08
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
奮闘するお兄さん
その人はいけませんね。
私は養蜂しているのではなくて、蜂が私を養ってくれていると思っています。
ですから、にほんみつばちが気持ちよく暮らせるような場所に良い巣箱を置いています。
草は管理しないといけませんね。
巣箱周辺は雨の泥が跳ねず、蜂の通行を妨げず、、、
自然界の洞の場合は大樹の麓で草もあまり生えない所かもしれません。
みつばちレストラン(近い蜂場)で姫スズメバチが営巣していますが、その前は雑草が背高く生い茂ってきました。
誰も草刈りはしません。それでも姫スズメバチは棲息していると思いますよ。
2022/8/6 05:47