ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
角胴巣箱もに個性あり、巣箱で持ち主がわかる。

初心者おじさん 活動場所:熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、…もっと読む
投稿日:2022 7/28 , 閲覧 534

角胴でも個性があります。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/020/2023787478489529559.jpeg"]

点検口が左にあります。

巣門は下に有ります。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/106/10687867140677967946.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/132/13235841381705504416.jpeg"]

巣門が下にあります


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/029/2952480999923205890.jpeg"]

点検口が右にあります。

巣門が違います。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/099/9903505216255143468.jpeg"]

山蟻にによって塞がれてますが。

コメント25件

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2022 7/28

古参の養蜂家はご自分の巣箱の撮影を嫌う方が多いように思いますf^_^;

plan.B 活動場所:兵庫県
投稿日:2022 7/28

どれも個性的で表情が有りますね!歴史のある魅力的な巣箱と感心しております。貴重なお写真をありがとうございます!

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2022 7/28

Michaelさん いや逆ですよ。最近の養蜂の情報が欲しくて興味があるみたいです。先日の方などキンリョウヘン、蜜蜂蘭の事などご存じありませんでした。ただ巣箱を置くだけ、蜜蝋も塗らず、昼間に巣箱移動、入居して数日してから、移動は数百メートル こんな感じでした。

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2022 7/28

plan.Bさん 個性的でもポイントは掴んでると思います。それにより蜜蜂は入居してますから。重箱が主流になっても基本、基礎は知っておかないとですね。日本古来の養蜂を 各地に色んな養蜂のやり方が存在することを皆さんで共有することが 日本蜜蜂養蜂家の財産だと思います

plan.B 活動場所:兵庫県
投稿日:2022 7/29

初心者おじさんさん

おっしゃる通りだと思います。本当に魅力的です。コメント勉強になりますありがとうございます!

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 8/3

ベテランお兄さん(旧名初心者おじさん)

角洞の板が古くでそれを見ただけで伝統を感じます。

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2022 8/3

おっとりさん ベテランではありません 今年から始めた初心者ですよ。4回も失敗して、入居してるのに取り逃がしました。知らずに触ったり、探索蜂が沢山来てるにキンリョウヘンどかしたり、追加して騒ぐの見て喜んで翌日逃亡。この群れ4群捕っていれば22群でした。

今思えば笑える失敗、やっぱり初心者ですね。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 8/3

初心者おじさん

では、奮闘するお兄さんでどうですか?

場所が良すぎます。

映画のロケ地みたいです。

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2022 8/3

おっとりさん 4町内と山の中とか沢山置きましたが、自宅付近が一番居ると気づきました。11群が自宅より1km圏内、14群が自宅より2km圏内で全てが自然群から入居です。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 8/3

奮闘するお兄さん

ミステリー、ミラクル!

自宅付近で自然入居、、

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2022 8/3

おっとりさん 週末養蜂で待ち箱10個置いて1群捕獲出来れば成功と聞いてましたので21個置きました。1群 2群も捕獲出来ればと思ってましたが結果が17群4群取り逃がし。日本蜜蜂の密度が1番濃い所で1km四方に1群と週末養蜂で話されてました。それからすると大変な密度ですね。

今、飼育群が多くて蜜が足りずに給仕しよと思ってます。

2km四方に60群飼育されてます。

えっと思われますでしょう。12群が僕の蜂です、この2km圏内の飼育者が12名程いらっしゃいます。

超過密です。僕もですが夏分蜂 孫分蜂は皆さん達、自然界に返してます。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 8/3

奮闘するお兄さん

やっとわかりました。

その界隈は沢山の方が養蜂なさってる。

分蜂ぐんは周りの環境に一旦は落ち着き、良い場所、良い巣箱に入ったと推測します。

森を蜜源だらけにして餌付けしなくても良い環境が夢ですね。

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2022 8/3

おっとりさん 里山で果樹園が多く ミカン 柿 梨 栗と沢山有ります 。谷川は蛍が生息していて カジカカエルも泣きます。地下は3万年地層が変わって無いです。白亜紀の地層です。恐竜の化石出ますよ 日本で初めてティラノサウルスの歯の化石が出た地層です

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 8/4

初心者おじさんさん

日本人で九州へ行った事がないのは私だけかも(笑い)

カジカガエルは私のプログラムの中で鳴きますよ(笑い)

素晴らしい環境を末永く子供らに残しておきたいものです。

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2022 8/4

おっとりさん 田舎ですから 自然は豊です でも小さい頃からすると生き物はかなり減りました

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 8/4

奮闘するお兄さん

おはようございます。

今朝は午前1時に起きました。昨夕が暑いので何もしたくないで夕方からゴロゴロ寝てしまったので。

今日は小雨模様で気温もぐんと下がり快適です。

これは寝てはおられないで起床です。

私の子供時代は名古屋でしたが、ザリガニ・ライギョ・ツクシでしたね。

母の故郷へ行くと、やっとカブトムシが取れました。

人口が増加するのに反比例して他の生き物が減ってきたと思います。

日本人の人口のピークは今で50年後100年後にはかなり減少する予測が出ています。

世界的にはまだまだ増加ですが、、、、

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2022 8/4

おっとりさん いつも投稿の時間見て皆さんびっくりされます。

帰ってシャワー浴びてパソコンに向かってます

昨日は寝るのが21時半だったので起きたのは2時40分それからパソコンいじって4時過ぎに仕事に出ました。

早出だったので10時上がりです

継箱、給仕、秋口から栗をを2反半植えるところの草刈をしなくてはなりません 今1群置いてます。

隣町ですが養蜂場にしようと計画してます。

家は広いのですが管理が大変です。

64.1坪ですと言うと普通は宅地の坪数ですよね。

田舎は延床です 畳120枚ぶんですかね。

家の敷坪は526坪で広いです。

田んぼ 畑 山と沢山あり 1万5000坪です

建売の50坪の家なら300軒建ちます

東京ドームもすっぽり入り家が建ちます

でも田舎ですから安いですよ

蜜蜂の環境には良いですけど、野生の動物いっぱい

自宅に居てイノシシ、鹿、野兎、テン、アナグマ、狸が見られます

以前 狸は小屋に住み着き3匹出産しました

そんな田舎です

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 8/4

奮闘するお兄さん

田舎は冠婚葬祭を自宅でするのでそういうことになってしまうのでしょうね。

私は広い庭と小さな家が大好きです。

小さいと管理が楽ですね。

家は特に、日本の家は最初から消耗品ですから、大きいと良いことがないのでは?

動物園の中にお住まいで、ご自宅だけバリケードを張って、暮らしておられますか(笑い)

熊やライオンではなくてイノシシ位ならそんなことはしませんよね。

まあ、この地球に生まれた生き物同士ですから彼らの権利も認めてあげたいところです。

彼女にそう言ったら付いていけない」だそうです(笑い)

15000坪ではピンときませんね。

生き物たちの森が650坪だから23個分だ。

生き物たちの森を取り巻く人さまの分を加えると3000坪で人のものでも気分は俺のものだから、15000割る3000=5個分じゃないの!

広いと言えば広いけれど、もっともっと広い土地を動物保護区にしてください(笑い)

蜜源植物を植えて、、、

こちらの森は植えすぎたので間引き作戦ですよ。

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2022 8/4

おっとりさん 今ミツバチが生き残っているのは固有林です

サントリーが話を持ち掛け針葉樹林を伐採、広葉樹林に植え替えてます

良い事です、蜜蜂捕獲ポイントになってます。4群捕獲しました

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 8/4

奮闘するお兄さん

国有林ではなくて私有林ですか?

サントリの私有林?

これは大きな声で云えませんが、1回だけある人に言ってしまいましたが、

房総半島買収作戦と言う戯言がありました。

張本人はおっとりです。

小説なら可能ですが現実的には超が付く無理な話ですね。

この変でおしまい(笑い)

せめて生き物たちの森だけは杉を伐採してカラスサンショウなどに変わりつつあります。

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2022 8/4

おっとりさん 国有林を伐採し広葉樹林に植替えさせたのです

鳥獣保護と地下水の保全の為です。ハヤブサ、鷹が生息してます

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 8/4

奮闘するお兄さん

実は千葉県にも鳥獣保護区がいくつかあって九十九里自然公園も該当します。

その中の電信柱より高い△の山を55歳頃に2反歩買いました。

オオタカがいます。

昔はそこで鶏を放し飼いしていたのですが、オオタカが食べにくるので、隠れてしまうのです。

すると鶏を鶏舎にいれるまで、冬で寒くなってもみはらなくてはならないのです。そこに住んでいればちょっとは楽だったんですが、通いだったから。

放し飼いの究極の卵は諦めて、放し飼いの究極のにほんみつばちのはちみつを狙っています(笑い)

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2022 8/4

おっとりさん 以前は養鶏やってました 広い鶏舎に放し飼いでした

でもイタチ アオダイショウに狙われてました

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 8/5

奮闘するお兄さん

放し飼いの卵が欲しい。除草剤をやらない野草や小さな虫・雑穀で育った鶏は最高です。

青大将は雛も飲んでしまうんですよ。

遠い昔、鶏を守るために青大将を殺してしまったことが2回あります。

生きるってそういうことなんですね。


イタチも来ていました。

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2022 8/5

おっとりさん イタチは卵を持ち去り隠してます

小屋を片付けると食べ残した卵が丸ごと出て来ます

歯型が残っており分かります

食べ残したのか保存してるのか分かりませんが

鶏が大きいと血だけ吸ってます

青大将は卵を取りに来ます

呑み込んだら上に登り落ちて卵を割り吸収します

殻が細くなった卵の殻を排泄してます

投稿中