投稿日:2022/7/28 20:17
本日夕方に帰宅してお昼の暑さでの巣落ちが心配で 巣箱の様子を見に行くと地面に息絶えたキイロスズメバチさんが2匹と巣箱を置いてある置物の下に1匹の計3 匹が返り討ちにあったのか転がってました。
内巣箱下の1匹と熱殺蜂球で犠牲となった?2匹のミツバチが蟻に集られてました。
下からの写真取るときに1匹来たので邪魔なので私の方でも1匹始末して巣箱の4m先に蟻の巣があるのか毎回大行進してるので餌として御布施しました。
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
葉隠さん こんばんは!
ま近くの蟻の巣は定期的にバーナーで焼いてますがどこから来るのか一時したらまた死んだ蜂とかに集まってるからこの頃は巣箱下の蜂を掻き出して遠くへ移動させていますが、気付かない間に死んでる蜂とか食べてるんでしょうね。厄介です
2022/7/29 03:31
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
鬼さん おはようございます!
確かにニホンミツバチ強いですもんね
単体ならオオスズメバチも倒せるので単体じゃないならやはりオオスズメバチの勝ちですが…
2022/7/29 07:50
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
鬼さん
今日の内見の時に一般通過オオスズメバチさんと目と目が合いましたがじっと見てたら許されたのかUターンしてどっかに飛んでいきました。
アイツら攻撃的なんでキイロさんみたいに獲物に気を取られているときか気付いてない時しか対応したくないですね(笑)目と目があってる時とか絶対に嫌w
2022/7/30 15:17
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
すずめばち
岐阜県
どーも!鬼です!蜜蜂飼育経験ゼロ,アシナガバチの巣飼育経験アリ、大雀蜂個体で飼育経験アリの鬼と言います。 Follow me
すずめばち
岐阜県
どーも!鬼です!蜜蜂飼育経験ゼロ,アシナガバチの巣飼育経験アリ、大雀蜂個体で飼育経験アリの鬼と言います。 Follow me
すずめばち
岐阜県
どーも!鬼です!蜜蜂飼育経験ゼロ,アシナガバチの巣飼育経験アリ、大雀蜂個体で飼育経験アリの鬼と言います。 Follow me