投稿日:2022/8/14 18:35, 閲覧 447
マルベリージャム
福島県
2020年の6月末に分蜂群を8月末に逃去群を近くの知人(ミツバチ先輩)から譲受け始まりました。 いつもこのサイトを参考に、なんとか2群を維持し冬越できました。 ...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
こんばんは、マルベリージャムさん!
鋭い目つき、鷹の仲間には違いないですね。トビですかね!?
2022/8/14 19:54
マルベリージャム
福島県
2020年の6月末に分蜂群を8月末に逃去群を近くの知人(ミツバチ先輩)から譲受け始まりました。 いつもこのサイトを参考に、なんとか2群を維持し冬越できました。 ...
ハッチ@宮崎さん コメントありがとうございます。
仰る通り、全体が茶系色で、一見トビの様に見えます。掴んだ獲物はカラスでした。トビがカラスを襲う事は殆ど無いと思います。
これは、オオタカの若鳥で、大きいので多分、雌鳥と思われます。換羽すると、私のアバターの様に横縞模様になります。オオタカの狩の凄さは写真ではイマイチなので、やはり動画を載せてみます。ありがとうございました。
2022/8/14 21:19
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
マルベリージャムさん、
ガラスを獲物にするオオタカは貫禄が違いますねf(^_^)
動画凄いです(@_@)↑
トビはカラスに追いかけ回されるのを見ることがあります。とても生きた獲物を仕留める鳥ではない感じf(^_^)
2022/8/14 21:43
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
マルベリージャムさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
素晴らしく美しい大鷹の幼鳥ですね!
胸の柄がこの秋に生え変わりそうですね。
こんなに住宅街の近くに生息しているのですか?
折角捕獲した獲物は置いて行ってしまったのですか?
丁度良い狩りの練習となった事でしょうね♪
昔 大鷹がカラスに面白半分に仕掛けて行く姿を見た事があります^^;
私は弓道をしているのですが、大鷹の羽は丈夫でよく飛び柄も美しく、高値で販売されています。
死ぬまでに一度大鷹を飼育してみたいです!
猛禽類はフォルムが美しいですね〜
2022/8/14 22:22
マルベリージャム
福島県
2020年の6月末に分蜂群を8月末に逃去群を近くの知人(ミツバチ先輩)から譲受け始まりました。 いつもこのサイトを参考に、なんとか2群を維持し冬越できました。 ...
ハッチ@宮崎さん ありがとうございます。 動画アップして良かったです。私もオオタカの狩を目の当たりにすることは初めてなので、、、驚きました。
2022/8/15 04:46
マルベリージャム
福島県
2020年の6月末に分蜂群を8月末に逃去群を近くの知人(ミツバチ先輩)から譲受け始まりました。 いつもこのサイトを参考に、なんとか2群を維持し冬越できました。 ...
T.N11さん コメントありがとうございます。
仰る通り、若鳥なので無理な相手を選ぶことも有るのですね。私もそう思い、暫くそっとして30分位してから、近付いてみました。
捕まえる瞬間は見ていないので、カラスがどの様にして居たのかは分かりませんが、カラス自身も同じ若鳥だったのかも、そう思いました。どうもありがとうございました。
2022/8/15 04:58
マルベリージャム
福島県
2020年の6月末に分蜂群を8月末に逃去群を近くの知人(ミツバチ先輩)から譲受け始まりました。 いつもこのサイトを参考に、なんとか2群を維持し冬越できました。 ...
Michaelさん コメントありがとうございます。猛禽類の事も良くご存知なのですね! 林の中に消える時、獲物はしっかり掴んていきました。オオタカの狩を目の当たりにしたのは、私も初めてです。いつもはノスリのペアがピーッと鳴いて飛び回っていて今年も子育てが上手くいっています。だからそのエリアにオオタカの若鳥が紛れ込んで来たのかもしれません?
阿武隈川の上流部なので、少し奥に入ると、熊鷹が広い翼で上空を旋回する姿を見る事もあります。昔から熊鷹やイヌワシの尾羽も矢羽に使われていると、弓道をやる知人から聞いた事がありました。
どうもありがとうございました。
2022/8/15 05:23
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんにちは
凄い物見ましたね~ありがとう御座います❣
我が家の周りでもカラスがわが物顔で個々の屋根で縄張り争いをして、悪さをしております。オオタカが出張してくれませんかね(笑)(*^-^*)
2022/8/16 10:26
マルベリージャム
福島県
2020年の6月末に分蜂群を8月末に逃去群を近くの知人(ミツバチ先輩)から譲受け始まりました。 いつもこのサイトを参考に、なんとか2群を維持し冬越できました。 ...
T.山田さん コメントありがとうございます。
レッドデータブックに載ってる絶滅危惧種に「オオタカ」も該当してるらしいですが、都会でも結構な生息数がいるらしい? 福岡でもきっと少なからずオオタカが狩をして、ひっそりと暮らしいると思います^_^
ムクドリや鳩やカラスなどが都会でも増えているので、都会でも森林公園など在れば、猛禽類が生きていけるんですね!
どうもありがとうございました♪
2022/8/16 12:02
マルベリージャムさんこんばんは~^^
オオタカの若鳥ですね!(^^)!
オオタカがカラスを捕食するんですか~ 初めて見ました(^^♪
まだ狩りが下手で空腹ぬ耐えられず地面でうろうろしているカラスを狙ったんでしょうね(^^)/
2022/8/14 21:51
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。