ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
令和4年8月18日 木曜日 大分山荘の帰りに標高550mの蜂置き場で、巣箱内の確認をしました。

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2022 8/18 , 閲覧 323

夏でも巣版が伸びるこの蜂置き場は、目視確認が大事ですね。

[uploaded-video="cc6547601ea511edadd98fec3b1396cf"]

7月1日に入居した群も元気でしたね。動画の最後に見えるキイロスズメバチはゴム手で叩き落としましたね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/084/8400574309676631436.jpeg"]

令和4年4月25日入居群ですね。115日目ですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/153/15340837667659116474.jpeg"]

底板はゴミ一つ無いですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/068/6851283295542136343.jpeg"]

中は5段目の巣落ち防止棒が少し見えて居ますね。1段採蜜も出来ますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/160/16047180151055590563.jpeg"]

アップですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/000/13410714916391320.jpeg"]

令和4年7月1日入居群ですね。49日目ですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/032/3279239543395860681.jpeg"]

底板ですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/121/12103770380888875063.jpeg"]

12日前は7分くらいでしたが、1段目が出来上がりましたね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/075/7593011017028475309.jpeg"]

2段目の巣落ち防止棒が少しだけ見えますね。2段目に降りてきているのが分かりますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/140/14094605995944810225.jpeg"]

全景ですね。

コメント10件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2022 8/18

こんにちは、onigawaraさん!

標高550mで涼しいと夏でも伸びがいいのですね(^^)/

夏バテ知らずな感じでしょうか(^^)

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 8/18

ハッチ@宮崎さん コンニチワ 涼しいのもですが、カラスザンショウが咲いている間は伸びますね。9月になるとヌルデが次から次に咲いてきますね。巣箱も日よけベニヤ版は要らないですね。キイロスズメバチが来ていたので2匹手で落としました。ゴム手袋をして居ましたので。コメント有難う御座いました。

Karuizawa Basic 活動場所:長野県
投稿日:2022 8/18

onigawaraさん、こんにちは。

山の中は、いろいろと花が咲いたりしているのでしょうね。わたしのところも、毎日のように時騒ぎをして、翔んでいっています。

ところで、6段あるものも、偏らずにキレイに巣を作るのですね。何かコツがあるのでしょうか。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2022 8/18

こんにちわ❣️

いずれも順調のようですね。場所が良いのでしょうね。

内見お疲れ様でした。

まーや 活動場所:三重県
投稿日:2022 8/18

こんにちは!

標高〜夏は、過ごし易いですねー♪カラスザンショやヌルデなど、巣板の伸びに、見て分かる位〜差が出ているのを見る…植樹に力が入りますねー!黄色は…此方も、沢山来て居ます\(//∇//)\ソロソロ…親分の登場ですね\(//∇//)\標高が高いと、少ない?でしょうか。去年…標高600位の山では、不思議と…見なかったです。

南麓の風と共に 活動場所:山梨県
投稿日:2022 8/18

onigawara様 こんにちは。

標高500mの蜂さんたち、成績優秀ですね。暑さで巣箱内壁に止まっている蜂も少なく、涼しくて快適なんでしょうね。

それにしてもゴム手袋で叩き落としとは、神業ですね。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 8/18

Karuizawa Basicさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 今はカラスザンショウだけですね。巣版が偏るとかの経験はないですね。管理人さんのショップの巣箱ですよ。(小山さんと同じですね)コメント有難う御座いました。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 8/18

ふさくんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 此処は飼育場所には最高ですね。何が良いかと言うと上下の標高の違いで同じ樹木で早く咲いたり、遅く咲いたりしますので、巣版が途切れないですね。コメント有難う御座いました。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 8/18

まーやさん ( ゜▽゜)/コンバンハ カラスザンショウが咲いている間は巣版が伸びますね。9月になるとヌルデが次から次に咲いてきますので、日本ミツバチは大喜びですね。此処はオオスズメバチは見ないですが、キイロスズメバチが来ますね。コメント有難う御座いました。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 8/18

南麓の風と共にさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 何時も載せているバトミントンラケットが無かったので、手で落としましたね。素手ではしないですよ。此処の蜂達の蜂球が基本中の基本ですね。このような蜂球の群は良いですね。採蜜しても良いのですが、どっちみち6段は一杯になりますので、採蜜しての継箱ですかね。今日はキイロスズメバチは2匹手で落としましたね。コメント有難う御座いました。

投稿中