投稿日:2022/8/18 20:14
天候晴れ。最低気温22度、最高気温31度。
岡山では今日コロナ新規感染者が過去最高を更新しました。一向に収まる気配は有りません。でも、行動制限が出ていないので明日は予定通り出発出来そうです(=^ェ^=)
さて、今日は久しぶりに2群で時騒ぎに出会えました。そのうちの1群の様子
無事に子育ても継続されているようです。なお、巡回時にはスズメ蜂の飛来も見られませんでした^_^
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
今日は涼しかったですね。日曜日からつくつくぼうしが鳴いています。赤トンボが飛んでいます。秋が近づいてきましたね。
明日はどこに行くのでしょうね?日誌を楽しみにしています。
2022/8/18 20:20
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 時騒ぎを見るとホッとしますね。今日のニュースで、一番小さな赤とんぼは、1円玉より小さいと出て居ましたね。アキアカネが山荘も飛んでいますね。
2022/8/18 20:43
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
2022/8/19 07:30
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん おはようございます❣️
時騒ぎを見るとホッとしますよね。
赤とんぼですか?
秋が着実に近づいて来ているのでしょうね。
いつも有難うございます。
2022/8/19 07:32
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございます
えー、北海道ですか、冬服要りますよ。思い出すな。でもこの時期は人気なので楽しんで来てください。
2022/8/19 07:44
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
おはようございます。
一先ず、オニヤンマ(偽)には、ミツバチが何の関心も示さない事は確かになりました、イザ!スズメバチですが・・・北海道が晴天で有ります様に ^^
2022/8/19 08:22