ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
今年2回目の採蜜です( ^)o(^ )。蜜が少ない

tototo 活動場所:鳥取県
『最近ミツバチが少ないな~』の一言から 日本ミツバチにチャレンジ・飼育を始めました。 この動画を見てミツバチが、ますます好きになりました。 http…もっと読む
投稿日:2022 9/18 , 閲覧 314

昨年、5月末に自然入居した唯一の1群ですが5段満杯になり、

9月末に2段採蜜して結構蜜が採れた覚えがあります。

その群ですが、今年の6月に5段がミツバチでいっぱいになったので、2段を採蜜しました.

今年9月も6段がいっぱいになったので2段採蜜。

いつもと違い、蜜がたまってない巣が多くあり、多分6リッター位の採蜜になりそうです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/074/7493248861001652569.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/018/1863357272421069101.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/126/12676889190816555576.jpeg"]

コメント9件

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2022 9/18

こんにちわ❣

昨年9月、今年6月、更に今回2段の採蜜と言う事ですか?

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2022 9/18

フローハイブの「3回目」は、人生初めてです


「2022年の5回目の採蜜」も人生初めてです

(笑)

風車@埼玉 活動場所:埼玉県
投稿日:2022 9/18

tototoさん

巣板があっても猛暑の消費が多かったのでしょう。

しかし春、秋に2段ずつでは充分でしょう。

採り過ぎないよう1段ずつも行ってくださいね。 

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2022 9/18

ふさくんさん   こんばんわ~。

昨年6月入居で、昨年の9月1回目で2段、今年の6月2回目の採蜜で2段、今年9月に2段採蜜=3回の採蜜で6段です。

蜜が入ってない場所があり、どうなんか?;と思いました( ;∀;)

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2022 9/18

風車@埼玉さん  こんばんわ~。

6段がミツバチで一杯になり、持ち上がりませんでしたので、最初2段カットし継ぎ箱2段しました。

でも、思った半分ぐらいしか蜜は取れないようです( ;∀;)

南麓の風と共に 活動場所:山梨県
投稿日:2022 9/18

tototo様 今晩は。

2段採蜜とは元気な群ですね。お疲れ様でした。沢山の恵みがありますようお祈りします。

ただ、小生の今シーズンの失敗談ですが、実際には巣脾(巣板)が3段以下までしか伸びていなかったことを知らずに、チビッ娘たちの塊が5段ぎっしり詰まっていたので、採蜜に踏み切ったところ、その2~3日後に(部分的な欠落ですが)巣落ちさせてしまったことがありました。

tototo様ならそんなことはないと思いますが、採蜜時の段数判断に際しては、本当に気をつけなければ…と思っているこの頃です。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 9/19

tototoさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。2段採蜜しましたか。お疲れ様でした。此方は台風が抜けました。最小限の被害で済みそうですね。お疲れ様でした。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2022 9/19

南麓の風と共にさん  コメントありがとうございます。

内径24×24㎝高さ12㎝の6段が塊でいっぱいなので、急いで継ぎ箱をと思い、持ち上げようとしたのですが、重くて断念。

逃亡を気にしながら、継ぎ箱をせず、最初に上2段を切り離し軽くし、下に継ぎ箱をしました。ところがミツバチが1000匹ほど巣箱の外側に張り付き逃亡を心配しましたが、1時間でほとんど巣箱に戻り安心しました。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2022 9/19

onigawaraさん  台風が大した被害がなく良かったですね。

鳥取県は今夜なのですが、だんだん弱くなってきてるように思います。

この間の台風より被害が少なく済めばいいのですが。

昨年5月末に自然入居してくれた唯一の群ですが、

昨年の9月に2段採蜜・今年の6月に2段採蜜・6段に塊が来てて、継ぎ箱がしにくくなるので、2段採蜜しました。

6段が1人では持ち上げれず、最初に2段切り、継ぎ箱を後でしました。

やはり、1000匹程度が巣箱の外側に張り付きました。

1時間で巣箱内に入り安心しました。

蜜の入ってない巣が少し多くあるのはなんでかな?夏に消費したのかな?

切り取らずそのままにしてたら、また貯めるのかな?よくわかりません。

4方向巣門本当にありがとうございました。

真冬(-7~8度)でも大丈夫でした。

投稿中