どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
投稿日:2022/9/23 09:50, 閲覧 242
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ハッチ@宮崎さん こんにちは。
時騒ぎではないし、オオスズメバチ飛来のフェロモン消しにしては範囲が広すぎるのでまさかと思っていましたが、やはり何匹かが急に飛来し出したのでしょうか。ネズミ捕りシートの設置と注意深く観察したいと思います。
コメントをありがとうございましたm(_ _)m。
2022/9/23 12:40
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
特製ぱんさん こんにちは。
キイロスズメバチ2~3匹は土台周辺に熱殺された亡骸があったので、来ていたのは知っています。撮影後にキイロスズメバチが確かに来ていました。
しかし、警戒行動の規模があまりにも広範囲だったので、何でだろうと思ったところです。やはりオオスズメバチが数匹来たのでしょうね。
コメントをありがとうございました(^―^)。
2022/9/23 13:39
おはようございます、どじょッこさん!
定位飛行、雨籠り後の脱糞飛行にしては1時間は長いので、やはりオオスズメバチ飛来に寄るフェロモン臭を消すための行動と思います。
地面にも徘徊風にしていた様子から一瞬心配した画像でしたが、そこ辺りにもオオスズメバチが着陸していたのでしょう(*_*)
2022/9/23 09:56
どじょッこさん
皆さんのアドバイスに賛成です。
ムービーの最後で巣門口にいる複数が腰をブルンブルンしています。
キイロかオオスズメバチが来た時の兆候にこの動きが現れます。
2022/9/23 13:02
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...