投稿日:2018/8/17 12:58
オタクの蜂飼い
岐阜県
ACJ38さん、こんにちは。
ACJ38さんの所も残念でしたね…
我が家の丸胴群は、このまま放置すれば消滅は間違いないと思います。
ダメで元々で、重箱への移し替えをし、か式巣箱から生れたての卵の在る巣枠を挿入したら変成王台を作ってくれないかなと思ってます。
幸い?働きバチ産卵もされて居ないので…
但し、問題は、上手く女王が生れても…雄蜂が居ないのですよね…
2018/8/17 14:18
オタクの蜂飼い
岐阜県
nojiさん、こんにちは。
今回の巣落ちは、異常気象な酷暑とは言え…巣落ち防止棒や十分な日除対策を怠った私の油断です。
ミツバチ達には可哀相な事をして仕舞いました。
レポートは多分…写真を撮影している余裕が在るかな~ハチミツで手がベトベトだとちょっとねぇ…(笑)
2018/8/17 17:15
オタクの蜂飼い
岐阜県
さんだぁさん、ありがとうございます。
か式巣箱から産みたての卵の在る巣枠を流用して、変成王台を創れ無いかと思ったのですが…
か式巣箱の様子が余り良い常体では無かったので、今年入居のE群との合同を考えてます。
2018/8/17 21:07
オタクの蜂飼い
岐阜県
カッツアイさん、こんにちは。
女王様の不在は、私の早とちりでした。
恥ずかしい~~~!
でも、無事で良かった!
小さなミツバチ達が、本当に綺麗な巣を作りますよねぇ!
2018/8/19 09:58
消滅寸前のB群の整理をしてみましたが…
猛暑の昼休み、巣箱の点検
か式巣箱を2セットの購入
カラスザンショウに訪花する西洋ミツバチ。
我が家の庭は、草ぼうぼう…
ナンキンハゼに訪れる日本ミツバチ。
オタクの蜂飼い
岐阜県
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
さんだぁ
岐阜県
毎日蜂達が庭を飛び回っています!