投稿日:2018/8/17 16:09
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ミキしゃん こんばんわ
50日近く雨無しとは、形容しがたい酷暑ですね。
每日30分起きに打ち水とは、ミツバチへの深い愛が感じられます。
通常は湿度が40~50%ところ、本日は30%前後でした。2階で7時現在室温29℃です。おかでさまで、水分補給も数回で済みました。
2018/8/17 19:03
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
オタクの蜂飼いさん こんばんは
先ほど、オタクの蜂飼いさんの日誌を拝見して、私も給餌の必要性を感じています。秋に向かって、ほふく前進状態ですね。
家庭内別居の、私はエアコンなしで、カミさんはエアコン、昼寝付きです。
2018/8/17 21:14
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ミキしゃん
高台だと、トンボも大敵ですね。
こちらは、いつもの通り お盆明けに、中型スズメバチがやってきました。
明日から、ネズミ捕りを試験的につけて見ます。
2018/8/18 17:30
東海三県分蜂の傾向 チャート三体です!
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
オタクの蜂飼い
岐阜県
ミキしゃん
京都府
アカリンダニにやられてからこの地域ではニホンミツバチを見かけなくなりました。
ミキしゃん
京都府
アカリンダニにやられてからこの地域ではニホンミツバチを見かけなくなりました。