ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
投稿日:2022/11/8 21:39
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
みるくさん 今晩わ❣️
蒸し方式で2段濾過していますので綺麗な蜜蝋が取れています。
蜜蝋作りは何時でも出来ますので頑張って片付けて下さい。
椎茸はHCで購入した一般的な駒ですが、肉厚で美味しいですね(=^ェ^=)
コメント有難うございました。
2022/11/8 22:26
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん 今晩わ❣️
昨日は色々片付けなど自宅で過ごしましたが、今日は田舎へ行って柚子の摘果作業を頑張って来ました。コメント有難うございました。
2022/11/9 18:31
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
ふさくんさん
こんばんは
綺麗な蜜蝋ですね 我が家の冷凍庫にも巣屑の塊が場所とってます。年末に向かって冷凍庫を空けたいです。落花生の塩茹でを入れる場所に苦慮してます。
椎茸が美味しそう!かなりの肉厚ですね
私のキッチン椎茸は5個出てきただけ 広告に偽りありですよ
2022/11/8 22:04
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。蜜蝋は1発で綺麗になって居ますね。2段の網で濾しているからですかね。段菊の種も又多いですね。シイタケも出始めましたね。柚子も摘果作業するのですね。お疲れ様でした。
2022/11/9 06:27