投稿日:2018/8/27 16:24, 閲覧 467
巣枠式巣箱なら巣落ちも関係無いのかなと思い8/26(日)採蜜しました。貯蜜専用枠として造った最上段の巣枠の巣が何か変。巣枠の向きと直角に造巣してました。
貯蜜専用枠(赤枠)
巣が巣枠に対して直角に作られてる為、巣枠を引き上げるには全てにナイフを入れないといけない、うーん、どうしたものか⁇、巣箱を上下逆さまにしてみた。
巣枠7枚を下に押すと巣箱がすっぽりと取れた(7枚繋がったまま)
3枠繋がったまま蜜を切り取る。豆腐のようになってしまった。
他の巣枠は全取り出来た巣枠は4枚ほど。残りは部分採蜜(1/3)したり、採らなかったり。
全取り
部分採蜜
採蜜せず
最下段はスムシが疑われる巣があったため箱ごと撤去。3段→2弾に減らし越冬モードにしました。
貯蜜専用枠は造巣方向に難があったものの、全て貯蜜巣となり満足のいく結果でした。
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...
葉隠さん
ハイ、後からの継箱です。YouTubeに動画を載せられた方が居て、通常よりも小さいサイズで貯蜜層しかなかったものでこれは良いと思い真似てみました。蜜ばかりにはなりましたがこんなんでした。
2018/8/27 21:03
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...
貯蜜専用枠は、後から追加されたのですか。
2018/8/27 20:45
そうなのですね。
優秀な系統の群の増殖のために、秋に重箱群の最下段に全面巣礎の巣枠を挿入し、来春に分割(人工分蜂)することを検討しています。問題は、巣板の水平面の並びに巣枠を合わせられないことです。
その関係で、段毎に水平面の並びが違っても大丈夫かを知りたく、質問致しました。実行してみるしかなさそうです。試行錯誤が続きますが、結果は興味深いところです。これが成功すれば、重箱群の分蜂を逃がすこともなくなるのですが。。
2018/8/27 21:27
無事採蜜できてよかったですね
ところで、一番上の巣枠だけに、巣門に直角に巣碑を作る?
下の巣箱は、全て巣門に平行に巣碑を作る 不思議ですね
一番上だけ、巣碑の向きが異なる理由は、なんでしょう?
一番上の巣枠だけに▼状のスターター(または巣碑)を、付けるのを忘れた。なんてことはないですよね
2018/8/27 16:51
詳しい解説ありがとうございます。
半枠での、巣枠盛り上げ巣 私もやってみたいです。
2018/8/27 23:19
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...