投稿日:2022/12/3 22:15
天候晴れ。最低気温ー1度、最高気温13度。
今朝は0度の気温で初霜も降りていましたが、最低気温はマイナスだったようです。
でも日中は太陽も顔を出して穏やかな気候になると娘達も外勤活動に出掛けて行っていました。花粉の持ち込みも見られ越冬に向けて頑張っているようです。
流石にもうスズメ蜂防御も必要無いと思える事からネットは取り払っておきました。
防寒対策?・・・・過保護はしていません(笑)
さて、今日は孫の七五三参りと言う事で一緒にお参りしました。
コロナ感染も大事にはならずに済んだようで久しぶりに孫と会うことが出来ました(^O^)/
今回は会食はしないとの事でしたのでお祝いだけ出して別れました。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
T.山田さん 今晩わ❣️
あはは。ピンポーン❣️バレバレですねーσ(^_^;)
孫は無条件で可愛いです。
ご祈祷状況の一部です
速攻コメント有難うございました。
2022/12/3 22:54
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
まーやさん 今晩わ❣
コロナも大したことなくて良かったです。女の子は優しいし、今の所特に懐いてくれていますのでより一層可愛いですね。ジジ馬〇丸出し(笑)
速攻コメント有難うございました。
2022/12/3 23:11
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん おはようございます❣️
ジジ馬◯丸出し日誌にお付き合い有難うございました。
onigawaraさんのお孫さんとの触れ合い日誌も楽しく見させて頂いています。
いつも有難うございます。
2022/12/4 07:38
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん おはようございます❣️
そのうちお孫さんが出来ると実感として分かると思いますよ。
先ずはお嫁に行ってもらう事からですが、その時パパさんはどんな対応になるのでしょうかね?泣くのかな(笑)
有難うございました。
2022/12/4 07:49
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
みるくさん 今日わ❣️
有難うございます。
馬◯は日常的。孫の前だけでは無いですσ(^_^;)
2022/12/4 11:33
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...