投稿日:2023/1/16 23:20, 閲覧 359
2023年1月14日 曇りのち雨 気温? 景観美化作業
14日は前週に作業した柿の木の伐採(大規模選定?)の後片付けと欅の伐採。
柿の木は高さ15m程になって電線に被っていたので、特殊伐採よろしく木登りをして電線に被っている部分だけを切り落とし、ついで枝上部を切り、幹部分を4mくらいの高さで切断しました。来年は柿の実が生らないと思うが、3年先には収穫できる高さに実ることを期待します。
この特殊伐採の後片付けとして、薪の採取、枝の裁断と処分をしました。
当日は蜂の作業はせず、見回りだけです。天気に影響されて不活発、小梅の開花あり、で帰りがけに先週にセットに組んだ待ち箱を撮影
ハイブリッドではありません、前年に伐採乾燥させてる欅の上にさらしてあるだけです。いつでも設置可能なように!
自宅リビングのフォアゴットンフルーツが開花してしまいそうです。寒い部屋に移して開花調整しなければ・・・
今年の分蜂は早くなりそうな予感!、準備を急がなければならない!!
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
おっとりさん
私も今年コキを迎えます。ゆっくりはしていられません。キツイ作業は早めにやっておかないと出来なくなります。伐採作業は3人(妻、弟、私)でやります。高い所は手ノコで弟が、中間は私がチェーンソーで、落ちた枝の片づけを妻が、と分業でやるので作業が早いです。
筋肉はいくつになっても付きますとCMで言ってました。実家の作業は筋トレのようなものです。
分蜂の予想、感ですから何とも言えませんが・・・
誘引蘭も比較的ほったらかしです。ルアーに助けられます。
ガッチャンコとはチルホールの事ですね、私も一瞬名前をど忘れしました、おっとりさんも同年代でしょうか、今回は低木なので使いませんでした。
安全作業が原則です。ご安全に!で作業してます。
2023/1/17 08:36
onigawaraさん
分蜂が早いか?は感ですが、時騒ぎ回数や家の壁際を飛ぶ蜂から感じました。設置場所の打診もしてますが、除草剤を撒く予定!だったりで断念した場所もあります。
欅は成長が早いので屋敷回りは注意が必要ですね。薪には良いかもしれません。木質が固い、乾燥するとヒビが入る、割りやすい?かもしれません。
2023/1/17 09:08
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ハニービー2さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。もうすぐ分蜂ですね。自分も同じような感じで待ち受け巣箱を準備していますね。自分のは1セット野菜かごに入れて持って行き、野菜かごを仮の台にする事も有りますね。木の伐採はお疲れ様でした。大分山荘に行く道路横の、大きな欅を2本19日20日で切るそうですので、通れませんと案内書がポストに有りました。地元の一人の人が葉が落ちて大変と言う事で切るそうですね。自分に薪として使いますかと来ましたので、其処において置けば何時か片付けますと、言っておきましたね。お疲れ様でした。
2023/1/17 06:48
ハニービー2さん おはようございます。
急いではいけません。
急ぐのは私だけで、みなさんはゆうたりとなさってください(笑い)
空師のように木登りですか?
猿歳ですか?
少なくとも太ってはいませんね(笑い)
私も子供の頃は竹登りとか懸垂は得意分野でしたが、もう体力は老化ですね。
分蜂の時期が早くなりそう? どんな予感ですか?
いずれにしても先手必勝ですから、準備を早くしていくことには賛成ですけど!
私は蘭は苦手です。 きちんと管理できない性分です。
鉢物は苦手で植物は地植え・ほったらかしが性に合っています(笑い)
欅の伐倒は大変でしょう!
どちらに倒れるか分かりません。
こういう場合には、あれが必要ですね。 ガチャンコだったか牽引する道具。
お互い気を付けてやりまよしょう!
2023/1/17 06:30
ハニービー2さん
三人もご一緒していただけるとは羨ましい次第です。
こちらは、ルリビタキが毎日遊びに来ます。
タヌキは2回だけ来て、プッツンです。
同年配!? 万歳!!!!!と言いたいところながら10歳も天国に近いですよ。
古稀・喜寿は過ぎてしまいました(笑い)
2023/1/17 13:16
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。