投稿日:2023/2/6 11:05, 閲覧 404
2023年2月5日 晴れ 気温10℃くらいかな? 消滅群の解体 待ち箱準備
消滅群(隠居群)の解体
この群は、昨年に弱体化した(原因不明?)群で、今思うと他の飼育群(おそらく軒下群)からの盗蜜に遭い、巣箱下に大量の死蜂が有った群です。5段まで成長しましたが蜂蜜は残っておりませんでした。
スムシ被害も全くなく、きれいな巣板が残っており、内部には死蜂も在りませんでした。
そこで一考!
巣板を残したままの待ち箱を作ろう!!はたして入居してくれるのだろうか??。一昨年に消滅群の巣箱をそのままにしておいて、半強制捕獲した事を思い出したのです。
5段巣箱を、2段2個に分割してスノコと巣門を付けて待ち箱としました。
蜂友さんの来訪
本サイトユーザーでもある蜂友さんに来訪頂き、私の蜂場を見学して頂きました。よろしければ待ち箱を持参して頂き、入居のあかつきには蜂友さんの蜂場に移動して飼育して頂ければと、ご案内しました。
追伸
盗蜜元と思われる軒下群、盛大な時騒ぎをしておりました。これからの分蜂が期待されます。
梅の開花(3分咲き数本)もあり、蜜蜂の羽音も聞こえます。蜂の活発化と分蜂の期待感が上がります。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
onigawaraさん、コメントありがとうございます。
>巣版が有るのに入居した
onigawaraさんも経験ありましたか、蜜蝋を塗った物より入居率が良さそうで、巣板の再利用と言うことでもあります。
3~4段の方が先に入居しますか、今年は多くの場所にと考えております(2段で)。重箱が余れば検討対象にします。
2023/2/6 13:56
どじょッこさん
過去日誌を拝見しました。どじょっこさんの場合と多少状況は違いますが(蜜はまったく無い)入居率に置いては多少期待してます。
もう1群の消滅群がありますが(消滅後の内検もしてない)そのまま放置して見ようかとも思います。
私の場合は、チャレンジと言うよりズボラなだけですが・・・
2023/2/6 22:41
ゴジラさん、ありがとうございます。
私としても入居を願っての挑戦です。成功談、失敗談、どちらになるか楽しみです。
2023/2/7 09:26
おっとりさん
色々試して、入居群を増やそうという作戦!功を奏する事ができますよう頑張ります。
2023/2/7 09:29
cmdiverさん
蜜蝋を塗って誘引するなら、巣板そのものでも大丈夫?だろう。と言う考えからの待ち箱流用です。
cmdiverさんもですが、たぶん多数の方が経験しているであろう。そのまま入居を試みて見ます。
ニホンミツバチの気まぐれ(飼い主に似るか?)が当たりますように!!。飼い主は変わり者ですので・・・
2023/2/7 09:39
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
おはようございますm(__)m 解体は悲しいですが新しい入居が色濃くなりますね。金のワラジを履いても探したい逸品ですm(__)m 強群が入居しますようにm(__)m
2023/2/7 06:29
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ハニービー2さん こんばんは。
昨年4/26にアカリンダニ消滅巣箱に自然入居しました。その前の年には西洋蜜蜂が入居しました。巣板がスムシ被害もなく飼育環境条件が良ければちびっ娘達は選んでくれると思います。下記は当時の日誌です。
色々とチャレンジしてみるのも有りかと思います(^-^ )。
2023/2/6 22:14
ハニービー2さん こんにちわ 4段のまま巣版が有るのに入居した事が有りますね。巣版が有るのに入居した場合は、フローハイブと同じで早く蜜が貯まりますね。実際その巣箱にフローハイブも載せましたが、数回採蜜出来ましたね。2段に分けて居るならなおさら良いかと思いますね。巣箱が沢山あり直ぐにそこで飼育するのなら、3~4段の待ち受け巣箱の方に先に入居するとこの頃から思うようになりました。2段が一番簡単ですがね。お疲れ様でした。
2023/2/6 13:02
ハニービー2さん おはようございます。
立派な大きな巣房を残して消滅ですか?
みなさんと同じで家出した巣箱に入居したことは何回かありますね。
日本蜜蜂は飼い主に似てか気まぐれですね未だに良く解りません。(笑)
入居報告お待ちしています。
2023/2/7 08:53
ズボラ?とは思いませんがさん おはようございます。
災い転じて福となる」ですね。
日本みつばちは新しい巣房を好んで産卵するとも聞きましたし、
今回の試みのようなリユース巣板にも入居営巣すると聞いた事もあります。
結果が楽しみです。
2023/2/7 07:13
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)