ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

未分類
所変われば、みつばち物語 12話 スズメバチ対ミツバチ防衛隊

sawanana 活動場所
2022年8月から巣箱に入った東洋ミツバチを観察するようになりました。不思議に思うことが次から次へと生まれ、この1年で38QAや週末養蜂チャンネルを…もっと読む
投稿日:2023 1/21 , 閲覧 486


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/040/4089441153231733171.jpeg"]

ある朝、今までに見たことがないミツバチの小さな塊を旧巣箱で目撃しました。早速、写真を撮りYanさんに送ったところ、蟻がうろついていなければスズメバチを熱殺しているところだと返信がありました。いつも1匹が巣の周りを飛んでいたのですが、ついに・・・。

バリ島のスズメバチはミツバチの巣を見つけると、1日に1匹捕まえて餌にするだけで、巣の中に侵入することはないそうです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/089/8947557435554537536.jpeg"]

1時間後、状況を見にいくと、大きなスズメバチが1匹、ミツバチの死骸が6匹ありました。自然の営みですから受け止めるしかありませんね。

ご存知の方も多いと思いますが、戦闘に参加したミツバチの余命は短いと研究結果(https://www.tamagawa.jp/graduate/news/detail_14741.html)が出ています。

コメント9件

papycom 活動場所:栃木県
投稿日:2023 1/21

sawananaさん こんにちは

スズメバチの熱殺蜂球を確認されたのですね。それにしても巣箱発着台の下側までスズメバチを追いかけて捕まえたのでしょうか。素晴らしい蜜蜂の連携ですね。

ところでバリ島のスズメバチは年間を通じて生育しているのでしょうか。そうだとするとミツバチにとっては大変な世界ですね。ただ、一日に一匹だけの捕獲であればそれ程影響はありませんね。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 1/21

こんにちは、sawananaさん!

スズメバチの色彩も日本で見慣れているものより明るい感じがします(^^)

熱殺蜂球参加働き蜂の余命短縮 https://www.tamagawa.jp/graduate/news/detail_14741.html

ありがとうございます(^^)/

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2023 1/21

sawananaさん こんばんは。
トウヨウミツバチも、熱殺の技を使うのですね~\(◎o◎)/!
セイヨウミツバチは、熱殺はしないと聞きましたので、やはり、和蜂と東洋蜜蜂は、同属なのだなぁ~と理解しました。
貴重な情報有難うございました(^^♪

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2023 1/22

オオスズメバチが居るのですね。

同じオオスズメバチでも日本とバリ島と習性が違うのが不思議です。

1日に1匹のみつばちなら無視できる範囲かと思います。

いつも、ところ変わればシリーズをありがとうございます。

sawanana 活動場所
投稿日:2023 1/22

papycomさん、ハリボテ岩に巣が会った時もスズメバチが1匹、いつも巣の前で飛んでいました。それば昨年の3月からずっとでしたので、年間を通して生息していると思います。集団でミツバチを襲うことはないようです。

sawanana 活動場所
投稿日:2023 1/22

ハッチ@宮崎さん、死んでいたスズメバチは胴体3センチ程ありました。現地の人はミツバチは怖がりませんが、スズメバチは小さな巣を見つけただけで大騒ぎです。危険な蜂だとここでも認識されているようです。

sawanana 活動場所
投稿日:2023 1/22

ティーハウスれりっしゅさん、東洋ミツバチは東アジア、東南アジア、南アジアに分布していて、学名はApis ceranaです。日本ミツバチは亜種Apis cerana japonicaなので、同属ですね。西洋ミツバチはどうやって防衛するんでしょう???

sawanana 活動場所
投稿日:2023 1/22

おっとりさん、習性の違いは不思議です。食べ物の違いでしょうか。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 1/22

sawananaさん、こんにちは!!

西洋ミツバチはオオスズメバチに対処出来ず日本国内においてはほぼ100%全滅させられてしまいます。

外来の西洋ミツバチが野生化出来ないことはある面生態系が守られていることにはなりますが、

西洋ミツバチの原産地にオオスズメバチが居ないことにも寄りますが、管理下では飼育者が守ってやらなければなりません。

投稿中